あぁ私は

 

うるさい中年になったのだろう。

 

ブログなどで時々見かける、ある言葉使いに

 

どうしても違和感を感じるのだ。

 

①「わたし」→「あたし」

 

下品で頭が悪そうな感じがしてしまう。

 

②「そういうふうに」→「そうゆうふうに」

 

幼すぎる。

 

③「そうじゃない」→「そうぢゃない」

 

ヒィ〜〜〜〜〜〜〜。。。

 

いま思い浮かべるのは、これらの言葉。

 

あぁ、それと

 

おしゃべりの中で

 

同い年のことを「タメ」というセンスも嫌なのだ。

 

昭和の不良を彷彿し、気恥ずかしくなる。

 

自転車を「チャリ」というのも同様。

 

普通に言えばいいのに。。。。

 

笑い泣き

 

こんなチンケなことを

 

わざわざブログに書く私自身もどうかと思うけれど、

 

自分の心と体のバイオリズムを知る手がかりになるのだ。

 

笑い泣き

 

仕事しよう。

 

笑い泣き

 

ファイト自分。