9日に放送された情熱大陸、よかったなあ。
カンボジア、テキスタルデザイナー、村づくり・・・
心に響いた。
なんだろう、この頃、いろんな人たちの
成功話を見たり、聞いたりする機会が多い中、
あくまでもテレビで見ただけだから
本質的なことは想像でしかないのだけれど
本当の成功ってこういう人のことを言うのかなあって
私は感じました。
冒頭に「売れる布を作らないとダメ」という発言も
心に刺さったし、
布を作ることで村の人たちが生きて行く方法を
彼は生み出した。
すごくないですか、これって。
我良し、だけではなく、
人が生きて行く手段を生み出すって
すごいと感動しました。
病気を抱えているその人は、
やつれて見えたけれど
気品を感じました。
どうか彼が、1日でも
村人たちと過ごす日がのびますように。
遠く日本の空から思っています。