昔々、私が35歳の頃。
離婚でやさぐれていた私に
友達がフラワーエッセンスを教えてくれたのです。
私が今51歳だから、
16年前のことであります。
「フラワーエッセンスぅ?
なんじゃそりゃ?」
最初は「ふ〜ん」という感じでしたが、
その友達の友達が
フラワーエッセンスのセラピストさんだったのです。
お花の写真のカードをドバッと渡されて
ただ直感で
「好き」か「嫌い」かに
カードを分けていくんです。
「どっちでもない」のカードも分けたかな???
ちょっと忘れてしまいました。
じゃんじゃんカードの仕分けをしていくと
あるお花の写真を見た途端、
手のひらが「痛っ!!」となりました。
電気が走ったみたいな衝撃です。
思わず「痛い!」と声が出ました。
セラピストの彼女は
「そのまま、続けてね」と
優しく落ち着いたまま。
仕分けを終え、
彼女から説明を受けました。
私がたいそう痛がったそのカードは
『ロックローズ』という花の写真。
とっても傷ついたり
苦しかったり、パニックや悲しい時に
反応が出るお花のカードなのだそうです。
『離婚、とっても苦しかったんですね』って
言われて涙がツーっと出ました。
怒りで悲しみが隠れていたような感じ。
それから私に合ったお花のエッセンスを調合してくれて
しばらくそのボトルが私のお守りでした。
そんな昔々のことを思い出しました。
更年期の今のつらさ、
ケミカルな薬は嫌なので
フラワーエッセンスの力を取り入れてみようと思うのです。
野に咲くタンポポ。
名前がわからない野花。
可愛いですわね。