ワクチンデマもあらかた消えて、国民の7割近くが接種したので、私のワクチン啓発活動もあと少しで終わりかな。
— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) 2021年9月23日
数ヶ月(何故か)『人殺し』と罵倒され続け、個人情報晒され、時には殺害予告に近いことまでされて色々きつかったけど、多くの方が接種を受け感染が収束していっているので良かったです。
啓発活動するなら、有害事象のフォローもしないとね。
ワクチン 抜け毛 でTwitter検索かけてみてください。たくさんの方々がワクチン接種後に大量に抜けています。私もです。
— あかいろ (@x_x0u0) 2021年8月24日
ブログで公開されている方もいますが、yahooニュースからはすぐに削除されてしまいました。これも、メディアの印象操作。ワクチンは若い人にはリスクが大きいです。ADE含め。
この人はじめ、なんたら丼やら、くつ王やら皆んな、ワクチン打ったら感染も予防できるだの、ワクチンで収束だの言うて割と信じて2回目まで打ったけどさ。
— あかいろ (@x_x0u0) 2021年8月9日
明らか政府ヨイショで信頼感まじ無くなった。逆に打ったこと後悔。ほんとに大丈夫? https://t.co/mar1rwzXzu
ワクチン接種後健康被害救済制度の申請をしようと思ったら「審査結果がでるまで2、3年かかります」だって。
— 25 (@xx25cha) 2021年9月11日
…どういうことだよ。
ワクチン専用相談窓口に電話しても
「安静にしてください」とか「違う病院を受診してみて下さい」って。
通話料約1000円ぼったくられただけだったわ。#ワクチン後遺症
これまで大量にワクチン接種をしていた個別接種の医療機関が、相次いで来月での接種業務終了のアナウンスしています。
— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) 2021年9月22日
接種会場がよりどりみどりなのは、本当に今だけです。
接種希望の方は焦る必要がある状況です。
首相でも知事でも担当大臣でもいいので、国民へそのことをしっかり説明して……。 https://t.co/g8QUgcOUx0
12歳以上で新型コロナワクチンが接種できない方は、PEGなどワクチンの成分に明らかなアレルギーがある方だけです。
— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) 2021年9月23日
私の勤務する医療機関でも、様々なアレルギーがある方に普通に打っていますが、1人も問題は起きていません。
万が一、アナフィラキシーが起きてもすぐ対処しますのでご安心ください。 https://t.co/Iere4P39I0
数カ月前から計画的だった https://t.co/IzPzBSG6mF
— kazuchan-cocone (@kazuchancocone) 2021年7月15日