コロナ対策によるリベラル離れが…
女性で保守層が増えてる気がする。やはり不安定な雇用状況が多く、コロナの経済難などで手を差し伸べる発言をしてるのが保守言論人だからだろう。リベラルはロックダウンだからな。演劇とか文化系など今まではリベラル的な所でも保守化が進んでいるのではないか。
— ベーコン研究所 (@allergen126) 2021年8月22日
野党もワクチン推進してますし。
近々、共産と立憲の党本部に街宣かけさせてもらいます。なぜ、子どもたちにワ ク チ ンを打つことに警鐘を鳴らさないのか。原発は騒いだのに。子どもたちはコロナで死なないでしょ。長期安全性が確認されていないワ ク チ ンを打つということは。老人のために若い奴には死んでくれと言うことですよね。
— 黒川敦彦【つばさの党 × 諸派党構想】 (@democracymonst) 2021年6月10日
脱原発、反原発とか騒いでた人達がワクチンを有難がってるのはホント謎でしか無い😂どっちも根っこは同じようなモノなのに。長年脱原発運動してきた人達で影響力のある人々がそっちではないのが救い。
— 吉良さおり Saori Kira (@SaoriKira) 2021年8月16日
本当、不思議