INTERFM名古屋時代はすごく聴いていました。
タイムフリーもなかったので…
民放のラジオで自分好みの音楽がかかる事にびっくりして…
(ジョージとシャウラのリアルタイムリクエストでラジオで知った曲教えてってあったけど、NHKで知ったって曲が多く、ジョージもシャウラもやるじゃんNHKといっていた。うん、NHKに近いんだよなー)
当時は東京からの番組が大半でしたし…
RadioNEOになり、名古屋制作の番組になり、スマホにして、ラジコプレミアムでインター聴いてました。
私はDJこだわりの選曲中心が好きなので…
で、去年いっぱいで、ナベプロのタレントさんたちがこぞって卒業。
またインターの番組が大半になりました。
ナベプロの偉い人がNEOを非難するようなツイートしていました。
ナベプロとNEOでなんかあったみたいですね。
で、3月末に閉局を発表。
閉局までまだちょっと時間あるので、名古屋近辺の音楽好きな人、79.5きいて下さい。
あわせたら、ねずっちとみやちゃん(ピンクの電話)のショッピングかもしれませんが…
いまだにRadioNEOを知っている名古屋人に会った事がない。