今年のGWは11連休です

まず4/26は授業参観でした。
相変わらず休み時間は誰ともおしゃべりしていなかったけど、授業中はグループで話し合っていたので、よかったです。
おうちではずっとおしゃべりしているけど、学校では全くしゃべってないから心配です。
4/27は松本城に行ってきました。
松本城
本当は宿泊してのんびりしたかったけど、旦那が日帰りがいいと言うので、車で片道4時間、往復8時間の運転を旦那ががんばりました
4時半にお家を出て、8時半に松本城に到着。
天守閣までは狭くて急な階段が続いて足がガクガクしたけれど
何とか登りきりました。

降りるのも大変だった




息子はカッコいいお城も見ることができて、天守閣も登れて喜んでいました

松本城のあとは四柱神社でお参りをして、御朱印をいただきました。
お昼は松本城近くのお蕎麦さんに行きました。
野麦開店30分前に行ったらもう10人くらい並んでる

開店したら1巡目では入れず、2巡目で入ることができました。
中に入ったら3テーブルしか無かったからこれじゃ1巡目では入れないね

メニューはざるそばのみなので、回転は早いです。
美味しいざるそばでした。
辛味大根と一緒に食べても美味しかったです。

お蕎麦を食べたあとには信州味噌タレで焼いた信州平団子を食べました。

信州味噌のお団子美味しかった。
帰りは松本城を観ながら駐車場に戻って、次は道の駅に行きました。
道の駅
菜の花と南アルプスが綺麗でした。
帰りは横川SAで夕飯。峠の釜めしを食べたよ。
容器は持って帰りました。
4/28は水族館に行ったけど、長くなるので次に書きます。