もう大晦日だし、いろいろ忘れてるけど、息子の誕生日からブログ書いてなかったのて、誕生日以降の話書きます。


*9月*

キャンセル待ちしていたプール教室に空きが出たので、9月からプール教室通い始めました。初習い事です。

今プール教室通い始めて3ヶ月。

学校のお友達も通ってるから楽しくプール通ってます。


*10月*

①昆虫ウォッチング教室に参加しました。

小さい山に登りながら昆虫採集しました。

ママはヘトヘトだったけど、息子はものすごく喜んでいました。


②流行りの病にかかってしまいました。

最初は息子から始まって家族全員かかってしまいました。


③そんなことがあったから初めての小学校の運動会に参加できるかギリギリのラインでしたが、なんとか参加できました。


運動会の練習には参加できなったから開会式とか体操とかダンスとか踊れるかなと心配したけど、ちゃんとできてました。


*11月*

3年ぶりに花火開催したので、車の中から少し見ました。

寒かったけど!綺麗でした。



*12月*
クリスマスプレゼントはパパママから赤の20インチの自転車にしました。
色は息子が赤を選びました。
最初20インチが思っていたより大きくて乗りにくそうだったけど、今はスイスイ乗ってます。

 

サンタさんからは息子がムゲンダイナ欲しいと言っていたので、モンコレのムゲンダイナとミュウにしました。

 

  

 

クリスマスの一週間前になって、サンタさんにはレゴお願いしようと言い始めて焦りました。

楽天スーパーセールでモンコレを購入済だったから今さら変えられない(笑)


両親からは図鑑

 

 


あまりブログ更新できませんでしたが。今年もブログに遊びに来てくれてありがとうございました。


来年はもう少しブログ書けるといいなうーん


良いお年をお迎えください門松