先週息子が保育園で作った七夕飾りを持って帰ってきました。

まさかの笹ごとガーン


いつもはクラスごとに大きい笹にみんなで飾りつけしてたけど、今年はコロナの影響で一人一本づつ飾りつけしたみたい。

この飾りを全部自分で作ったなんてキラキラ上手に作れるようになってるウシシ

特に輪っかが長く作れててビックリしましたウシシ

それから話は変わって楽天お買いものマラソンで買ったもの。

いつもは茨城のコシヒカリを食べてますが、たまには違う県のコシヒカリを食べてみたくて熊本県の無洗米コシヒカリを買ってみました。


5kgづつの袋にしてくれて有料の脱酸素剤も入れてくれるので、保存するのも安心です。


熊本といえば熊本県を始め、各地で豪雨による大変な被害が出ていますね。


被災された方には心からお見舞い申し上げます。


息子にはイフミーサンダルのオレンジを買いました。


 

あとはいつも使ってる息子の日焼け止め。

 

 

スプレーの日焼け止め

 

 

すごく大きくてたくさん使えそうです。


いつも飲んでる十六茶の粉末。

 

 

 

息子と一緒に使えるシャンプー。


最近はこれを使ってます。

 

 

 

 

最近使ってるこめ油。


 

今回は4店舗でした。