日曜日はかみね動物園に行ってきました。
6/5で開園61年目を迎えるので、 6/3は開園記念日で入園料無料でした。
ママが幼稚園の時の遠足はここの動物園でした(笑)
まず入園してすぐにゾウさんがいました。
ちょうどゾウさんのもぐもぐタイムだったので、エサを買って並びました。
並んでいる時は楽しそうだったのにいざゾウさんを目の前にすると号泣・°・(ノД`)・°・
たしかに近すぎた(;´▽`A``
とりあえずママがエサをあげてママがゾウさんの鼻を触って終了。
エサはニンジンとお麩かな??
外から見るとこんな感じ。
こんなに近くでゾウさん見たことないし、最後に鼻も触れて嬉しかったです( ´艸`)
息子は来年になればゾウさんにえさやりできるようになるかな?
次はペンギンさん。
これまた近い。
もちろん息子はさわれないので、ママがさわりました。
感想は気持ち悪かったです(;´▽`A``
次はサルゾーンへ。
リスザルが放し飼いでビックリ。
普通に足元にリスザルがきます。
こっち向いてる写真が撮れなかったよ。
そしてランチはカバさんがお昼を食べてる前で食べたよ。
息子はおにぎりセットにしたけど、お弁当作れば良かったかも。
ランチのあとはシマウマさんももぐもぐタイム。
クマさんの遊んでいるボールが外に展示してあったので、遊ぶ息子。
クマさんから見るとこのボールは小さいのに息子と並べると大きいね。
そのあと動物園の隣の遊園地でも遊んだけど、長くなったので次に続きます。














