金曜日は2歳児健診でした。
午前中は仕事に行って午後から休みを取って行ってきました。
12時半に保育園のお迎えに行ったら息子は少し寝ていたようでした。
車に乗ったら到着するまで泣きっぱなし( ̄□ ̄;)!!
会場に入ってからもずっと泣きっぱなし( ̄□ ̄;)!!
受付のあと身体測定があったけど、脱ぐのを嫌がって大暴れ(´・ω・`)
身体測定もみんなで押さえ込んで身長を測って、体重もママが抱っこをして測りました。
終わったあとも服は着たくないと大暴れ( ̄□ ̄;)!!
あんなに泣いてたのはうちの息子だけだったよ(;´▽`A``
会場は寒くないのにずっと『寒い 寒い』と言ってダウンコートを脱がない息子。
集団健診なので久しぶりにママ友さん達に会えて楽しかったけど、前半は息子がずっと泣いててお話しできず。
後半はいつもの息子に戻ってみんなとお話できて楽しかったです( ´艸`)
*2歳児健診の結果*(2歳5ヶ月)
身長87.7 ※身長を測るときに暴れたので、あまり正確ではないかも
体重12.4
頭囲48.0
カウプ指数16.1
歯科健診もあり、歯みがき指導とフッ素塗布もやってもらいました。
いつも押さえつけて歯みがきしてるけど、先生や歯科衛生士さんの前ではちゃんと大きく口を開けていました。
うちの子外面はいいのよね(笑)
保健師さんには食欲がありすぎて毎日おかわりでどこまで食べさせても問題ないかと言うことと3歳までの食生活で今後肥満になるか決まると聞いたけど、今こんなに食べていて肥満にならないか聞いてみました。
カウプ指数が2~3歳で19以上だと肥満になるけど、16だからお腹いっぱいになるまで食べさせても問題そうです。
と言ってもどこまでで止めさせるか考えてしまうよね。
それからトイレトレについて聞かれました。
保育園では午前中布パンツで過ごしていて持ち帰りのオムツはここ最近は1個か0個が多いです。
ちゃんとトイレでおしっこしてるみたいです。
でもおうちではお風呂前にトイレでおしっこする位です。
春になったらおうちでも布パンツを履いてもらおうと考えています。
13:20に受付して終わったのは15:00過ぎでした。
そして帰りは実家に息子を預けて会社の新年会へ。
この日は仕事→保育園→健診→実家→新年会と忙しかったです(´・ω・`)