昨日の朝、初めてトイレでおしっこができました(≧▽≦)(1y9m8d)
1y8m24dから息子が『出た』って言ったときにトイレに座らせているんだけど、いつも本当に出たあとで座ってもなにも出なくてあんまり意味ないかもと思っていたので、朝ごはん食べ終わって少し経ってから座らせてみたらちゃんとおしっこが出ました。
トイレに連れていったのは旦那なので、私は見てないんだけどね。
トイレトレーニング始めたばかりなのにもうおしっこできたなんて本当感激です。
良くできたねと誉めちぎったよ( ´艸`)
でも今朝は出ませんでした。
まだまだ始めたばかりだから少しずつトイレでできる回数が増えるといいな。
トイレトレーニングは旦那が積極的で進んでトイレに連れていってくれるので、助かります。
保育園でもトイレに行くよと声をかけるとズボンを脱ごうとするみたい。
なかなかいい調子でトイレトレーニング進んでいます。
それからこの間友達からおさがりのペダルがない三輪車をもらったので、乗せてみたらちゃんと足で蹴って進むことができました( ´艸`)

楽しかったみたいでなかなか終わらなくて困ったけど、結構疲れるみたいでその日の夜はお風呂に入ったらすぐに寝ちゃいました。
天気がいい日はこれを持ってお出かけしよう~♪
1y8m24dから息子が『出た』って言ったときにトイレに座らせているんだけど、いつも本当に出たあとで座ってもなにも出なくてあんまり意味ないかもと思っていたので、朝ごはん食べ終わって少し経ってから座らせてみたらちゃんとおしっこが出ました。
トイレに連れていったのは旦那なので、私は見てないんだけどね。
トイレトレーニング始めたばかりなのにもうおしっこできたなんて本当感激です。
良くできたねと誉めちぎったよ( ´艸`)
でも今朝は出ませんでした。
まだまだ始めたばかりだから少しずつトイレでできる回数が増えるといいな。
トイレトレーニングは旦那が積極的で進んでトイレに連れていってくれるので、助かります。
保育園でもトイレに行くよと声をかけるとズボンを脱ごうとするみたい。
なかなかいい調子でトイレトレーニング進んでいます。
それからこの間友達からおさがりのペダルがない三輪車をもらったので、乗せてみたらちゃんと足で蹴って進むことができました( ´艸`)

楽しかったみたいでなかなか終わらなくて困ったけど、結構疲れるみたいでその日の夜はお風呂に入ったらすぐに寝ちゃいました。
天気がいい日はこれを持ってお出かけしよう~♪