本日1歳9ヶ月になりました。

1歳9ヶ月までの記録です。

GWに入って祖父の葬儀もあり、いろんな人に会う機会が多かったせいか言葉が出るようになりました。

*わんわん(1y8m17d)
旦那の実家のダックスフンドの太郎を見て突然わんわんと言い始めたみたいです。(ママ不在)

それから犬がいなくてもわんわん言ってます。

*じぃじ パパ(1y8m18d)
この日に実家に行ってじぃじを見たときにじぃじと言えました。

そのあとパパ を見てパパと言えました。

それからじぃじはよく言っているけど、パパはあまり言いません。

それとパパを見ていつもママと言ってます(笑)

*おはよう(1y8m24d)
寝起き直後に笑顔でおはようと言ってくれました。

*おいしい(1y8m24d)
夕食の時に笑顔で言ってくれました。

その他は

落ちた

痛い

あれ?

あちぃ(熱い)
↑ごはんを食べるときに熱いか確認するようになりました。

*ここ最近うんちが出ると『出た』と教えてくれるので、補助便座を使ってトイレに座らせてみました。(1y8m24d)

座らせても出なかったけど、嫌がらずに座ることができました。

パパの方がトイレトレーニングに積極的なので、よくトイレに座らせています。

保育園でもトイレトレーニングが始まるので、おうちでもがんばります。

*ここ最近パパとお風呂に入ると大泣きです。

ママと入ると泣きもせず楽しそうなんだけど、パパだと入る前から泣いてお風呂に入るのを拒否して、無理矢理お風呂に入れるとあがるまでずっと泣いています。

そしてお風呂から『ママ』と私を呼んでいます。

旦那がどんな感じでお風呂に入れているか分からないけど、よほどパパとお風呂に入るのが嫌みたいです。

お風呂も寝かしつけもママじゃないとダメなので、ちょっと困ります。

*深々とお辞儀ができるようになりました。

これは保育園で教えてるのかも?

深々すぎて地面に頭が付きそうです(笑)

こんにちは・ありがとう・さようならの時はまだ話せないので、深々とお辞儀しています。

*スーパーのカートに乗るのが嫌で買い物が大変でしたが、4/29にコストコで大きいカートに乗ったら楽しかったみたいでスーパーのカートにも乗るようになりました。

コストコありがとう!

退会したけど(笑)

*初めてソフトクリームを二口だけあげました。(1y8m27d)

こんなに冷たいものも初めて食べたので、最初は『ん?』って言う顔をしてましたが、おいしかったみたいで満面の笑みでもっとほしいと手を出してきました(笑)

*ベッドから落ちることが度々あるので、ベッドガードを買いました。

この話はまた次に書きます。