4/17で1歳8ヶ月になりました。

ほんと早いよ(((゜д゜;)))

今週は月曜日に会社に着いてすぐに保育園から電話があり、会社滞在時間30分で帰りました(;´▽`A``

夜に38.8まで上がったので、座薬を入れたら熱が下がって、火曜日は保育園に行きました。

でも夜になって熱が上がってきて今日水曜日は朝計ったら37.5だったから休ませました。

でもそんなに会社を休めないから午前中だけ休んで、午後からは義母に来てもらいました。

こういう時は義母が近くに住んでいて良かったなと思います。

それで義母が来てからスーパーにお昼買いに行ったら抽選会をやっててガラガラ回したらなんと二等の1000円の商品券が当たりました(≧▽≦)

いやーびっくりした(≧▽≦)

全然違う話になりましたが、気を取り直して1歳8ヶ月までの記録。

*イヤイヤ期到来??

イヤイヤな時が増えて困ってます。

両手を振りながらイヤイヤしたり、床に寝そべって起きなかったり、寝そべったまま前に進んだり、座りこんで動かなかったり、手をつなぐのを嫌がったり、かと思えば抱っこ抱っこになったり大変です。

でも2歳になったらもっと大変になるんだよね?

ヒィー怖い(((゜д゜;)))

*なんでもかんでも『ないない』言ってます。

本当にない時もあるけど、あるのにないと言ってる事もあります。

*さびしい時は指しゃぶりをして、靴下を顔に近づけてます。

保育園で靴下を脱ぐとすぐに靴下を手に取って離しません。

*うんちした直後にお腹をポンポンして教えてくれます。

たまにうんちはしてなくてオナラだけの時もあるけどね。

そろそろトイレトレーニングした方がいいかな?

*オムツを替えたあと自分からオムツをはこうとするようになりました。

*私に対してママと言うけど、パパもママ、ごはんもママ、嫌なときもイヤイヤじゃなくてママママって言うことがあります。

とりあえずなんでもかんでもママって言ってるけど、ママの使い方間違えてる(笑)