本日1歳4ヶ月になりました。
最近仕事と家事の両立が大変すぎてヘトヘトであんまり息子に向き合えてない気がします。
今のよちよち歩きをビデオに撮ったり、いろんな所に遊びに行ってあげたいのにできてない。(´д`lll)
年末に向けて掃除したり、年賀状作ったりもしたいのに全くできてません(´д`lll)
ちょっとグチっちゃったけど、1歳4ヶ月までの記録です。
*毎月保育園で身長と体重を測っているんですが、今月は身長が2cmも伸びてました。
11月 身長74.4 体重9.25
↓
12月 身長76.3 体重9.45
身長は伸びてるのに体重はなかなか10kgいきません。
毎日保育園でおかわりしてるし、おうちでもいっぱい食べてて、抱っこしてて重くなったなと思ってたけど、まだ9kg台でした。
身長伸びたからどこでも手が届くようになってテーブルの真ん中にある物も取れるようになって、ドアも開けられるようになりました。
困るヽ(;´Д`)ノ
*保育園でも靴を履いてお散歩や砂遊びなどしてます。
砂遊びしたあとはほとんどお着替えしてます。
*相変わらず手づかみ食べですが、ごはんをスプーンにのせてから息子に渡すと口に入れて食べるようになりました。
*12/14(1y3m27d)から朝の授乳をやめました。
保育園の先生からお昼ごはんの時間前にお腹が空いたと大泣きするので朝の授乳をやめて朝ごはんをたくさん食べるようにしてみてはと提案があったので、その次の日から朝の授乳をやめてみました。
一日目の朝は大泣きで大の字になって手足をバタバタさせて大暴れで保育園行くまでずっと泣いてました。
水分も全く取らず拒否していたので、保育園で多めに水分取ってくださいとお願いしました。
昼間は胸が張って痛くて、夕方に近づけば近づくほど痛くて痛くて仕事になりませんでした。
絞らずに我慢しました。
この日の夕飯のあとの授乳はいつもより長くて飲んだあと寝てしまって起きたのが21時過ぎになり、お風呂で大暴れでした。
二日目の朝は昨日よりは泣いてないけど、保育園に行くまでずっと泣いてました。
昼間は胸が張りましたが、昨日ほどではなく仕事もいつも通りできました。
この日の夕飯のあとの授乳は1時間でした。
離そうとしても離れず好きなだけ飲ませてあげようとしてたらまさかの1時間で、仕事終わりに1時間の授乳はキツかったです。
三日目の朝は朝ごはんのあとちょっと泣いたけど、あとは泣かずにいつも通りの息子でしたが、保育園に行くときにちょっとぐずりました。
胸は少しだけ張りました。
今日は四日目ですが、やっぱり朝ごはんのあとはちょっと泣きました。
胸もちょっとだけ張ります。
でも朝の授乳はこのまま無しにできそうです。
次は連休に入ったら夜の授乳も無くして断乳します。
授乳してる時の息子の姿を目に焼き付けようと思います。
授乳してる姿をビデオに撮ろうかな~
*大暴れするときに頭を後ろに倒して勢いよく頭を打ってしまうのをなんとか止めさせたいのですが、いい方法が浮かばず困ってます。
何回も頭を打つから頭がぼこぼこになってしまいました。
他にも何かあったと思うけど思い出せないので、とりあえずここまでにします。
最近仕事と家事の両立が大変すぎてヘトヘトであんまり息子に向き合えてない気がします。
今のよちよち歩きをビデオに撮ったり、いろんな所に遊びに行ってあげたいのにできてない。(´д`lll)
年末に向けて掃除したり、年賀状作ったりもしたいのに全くできてません(´д`lll)
ちょっとグチっちゃったけど、1歳4ヶ月までの記録です。
*毎月保育園で身長と体重を測っているんですが、今月は身長が2cmも伸びてました。
11月 身長74.4 体重9.25
↓
12月 身長76.3 体重9.45
身長は伸びてるのに体重はなかなか10kgいきません。
毎日保育園でおかわりしてるし、おうちでもいっぱい食べてて、抱っこしてて重くなったなと思ってたけど、まだ9kg台でした。
身長伸びたからどこでも手が届くようになってテーブルの真ん中にある物も取れるようになって、ドアも開けられるようになりました。
困るヽ(;´Д`)ノ
*保育園でも靴を履いてお散歩や砂遊びなどしてます。
砂遊びしたあとはほとんどお着替えしてます。
*相変わらず手づかみ食べですが、ごはんをスプーンにのせてから息子に渡すと口に入れて食べるようになりました。
*12/14(1y3m27d)から朝の授乳をやめました。
保育園の先生からお昼ごはんの時間前にお腹が空いたと大泣きするので朝の授乳をやめて朝ごはんをたくさん食べるようにしてみてはと提案があったので、その次の日から朝の授乳をやめてみました。
一日目の朝は大泣きで大の字になって手足をバタバタさせて大暴れで保育園行くまでずっと泣いてました。
水分も全く取らず拒否していたので、保育園で多めに水分取ってくださいとお願いしました。
昼間は胸が張って痛くて、夕方に近づけば近づくほど痛くて痛くて仕事になりませんでした。
絞らずに我慢しました。
この日の夕飯のあとの授乳はいつもより長くて飲んだあと寝てしまって起きたのが21時過ぎになり、お風呂で大暴れでした。
二日目の朝は昨日よりは泣いてないけど、保育園に行くまでずっと泣いてました。
昼間は胸が張りましたが、昨日ほどではなく仕事もいつも通りできました。
この日の夕飯のあとの授乳は1時間でした。
離そうとしても離れず好きなだけ飲ませてあげようとしてたらまさかの1時間で、仕事終わりに1時間の授乳はキツかったです。
三日目の朝は朝ごはんのあとちょっと泣いたけど、あとは泣かずにいつも通りの息子でしたが、保育園に行くときにちょっとぐずりました。
胸は少しだけ張りました。
今日は四日目ですが、やっぱり朝ごはんのあとはちょっと泣きました。
胸もちょっとだけ張ります。
でも朝の授乳はこのまま無しにできそうです。
次は連休に入ったら夜の授乳も無くして断乳します。
授乳してる時の息子の姿を目に焼き付けようと思います。
授乳してる姿をビデオに撮ろうかな~
*大暴れするときに頭を後ろに倒して勢いよく頭を打ってしまうのをなんとか止めさせたいのですが、いい方法が浮かばず困ってます。
何回も頭を打つから頭がぼこぼこになってしまいました。
他にも何かあったと思うけど思い出せないので、とりあえずここまでにします。