本日息子が1歳になりました!

もう1歳なんて信じられない!!

そんな息子の誕生日に市役所から電話があって保育園が決まりました。

保育園については別記事で書きます。

まずは旦那の休みが昨日までだったので、誕生日の前日でしたが、誕生日のお祝いをしました。

これは大人用のケーキ(笑)

ロウソクに火をつけてママが吹き消しました。

肺活量が無さすぎてなかなか消えなかった(;´▽`A``



息子も火を見て嬉しそう(笑)


火が消えたあとのけむりを見て喜んでました。

そして去年の8/16にマタニティフォトを撮ったので、また同じ場所で息子と一緒に撮りに行きました。

私は大量出血による緊急帝王切開だったからまさかマタニティフォトを撮った日の夜中に出産するとは思わなかったよ。

出産は何が起こるか分からないよね。

さて去年の8/16



今年の8/16



妊婦の時はお腹はもちろんだけど、腕とかもプニプニ(笑)

息子がおっぱい飲んでくれるおかげで痩せました。

ありがとう息子( ´艸`)

そして誕生日の今日はおうちで写真を撮りました。

名前を呼んだら手をあげるようになりました。



ふと見たらゴロゴロ寝転んでいたので、急いでYを作っておむつアートしてみました。



それから今日は息子用のプレートとケーキを作ってみたよ。

でもうまく作れなかった(;´▽`A``

恥ずかしいけど、のせてしまえ(笑)



左のはワンワンのつもり。

ワンワンの目はチーズが必要だったのに無くて海苔だけで作ったら違うものになってしまったよ。

あとは豆腐ハンバーグとニンジン。

息子に離乳食用のスタイを付けてたらすでにハンバーグが無くなっててびっくり!

ちゃんと噛んでください(笑)

いつもは鳥ひき肉なんだけど、今日は牛豚ひき肉だったからいつもと違っておいしかったのかな?

ワンワンもニンジンもペロリと食べてくれて嬉しかったです( ´艸`)

そしてケーキは蒸しパンで作ったら全然高さがなくてつぶれたケーキになっちゃった(;´▽`A``

冷凍イチゴを使ったんだけどすごく酸っぱかったので、イチゴはママが食べました。

ケーキは口の周りにヨーグルトをつけながら全部食べてくれました。

またまた感激( ´艸`)

そして夜は野菜うどんと豆腐ハンバーグをアンパンマン風にしてみました。

海苔が無かったからうどんで目と口を付けたら白目向いたアンパンマンになってしまったよ(笑)

やっぱり海苔は必要です。

昼も夜も完食してくれて本当に感激しました(≧∇≦)

最近ごはん食べるようになったから本当に良かったです。

ケーキはリベンジで明日も作ろうかなと思ってます。

今度はパンケーキを焼いて作ってみよう。

息子1歳おめでとう!

私たちの元に来てくれて本当にありがとう!

終わりの見えなくて長くて辛かったけど、本当に諦めないで良かった!!

これからも仲良く楽しく過ごしていこうね。