今日はイベントが2つあったからバタバタな1日でした。

まずは初めてハイハイレースに参加しました。

今日はアカチャンホンポのハイハイレースに参加したので、始まる前におむつとおしりふきを購入。

今パンツタイプのおむつでどれが息子に合っているか探しているので、今回は初めパンパースのパンツを買ってみました。

今使ってるムーニーのハイハイ用のパンツは大量うんちの時は必ずもれて服を洗うのも大変なので、早く無くなって早くパンパース使いたいです。

おしりふきはいつものムーニーの厚手タイプを2箱買いました。

おしりふきはムーニーがいいんだけどね~

そしてハイハイレース。

4人でレースしたんだけど、1位の赤ちゃんはあっという間にハイハイしてゴール!

でもあとの3人は全然ハイハイしなくてずっとスタート地点から動かず(;´▽`A``

何回呼んでも息子は動かなかったんだけど、スタート地点にいた旦那がゴール地点に移動したら息子は動き出してなんとか2位でゴール!

私じゃなくて旦那がゴール地点にいた方が良かったかな(;´▽`A``

ちょっと悲しい結果でした(笑)

そして急いで車に乗って今度は保育園へ

子育て支援で行っている保育園の夕涼み会に参加しました。

もちろん保育園の子もいるから人が多すぎてびっくり!!

今回はママ友さんも参加してたので、隣にビニールシートを敷いておしゃべりしながら楽しんだよ。

お互い旦那もいたんだけど、家族ぐるみで仲良くなれそうなママ友さんができて良かったです。

夕涼み会では風船やお菓子をもらったり、焼きそば・唐揚げ・赤飯・かき氷ももらえて会費も無かったのにすごく豪華でびっくりしました。

最後は花火もあったよ。

息子は初花火。

音にびっくりして泣くかなと思ったけど、ちゃんと花火を目で追ってて楽しそうにしてました。



ちょうど目の前に遊具があって火事みたいだけど、花火です(笑)

これで花火大会行けそうかな~

夕涼み会とっても楽しかったです( ´艸`)