今日は人間ドックに行ってきました。
うちの会社は誕生日月に人間ドックを受けるから本当は3月に受けないといけないんだけど、去年は出産もあって人間ドックの事をすっかり忘れていて受けれず。
今年度も3月に人間ドックなんだけどそれだと2年開いてしまうので、ちょうどキャンセルが出た今日入れてもらいました。
人間ドックの間は朝早くから両親が来てくれて息子を見ててくれました。
前回の人間ドックは妊娠4ヶ月の時だったからバリウム検査はしなかったので、約2年半ぶりのバリウム検査でした。
やっぱり辛かった。。
それから体重は10kg、お腹周りも10cm減ってたよ。
元々ぽっちゃりだったのに出産後は普通体型になりました。
授乳のおかげだね。
息子ありがとう( ´艸`)
結果は後日郵送なので、人間ドック用のヘルシー弁当を食べて終了。
急いで食べて帰ったので、12時前にはおうちに着きました。
息子のお昼はベビーフードを用意したんだけど、完食したみたいです。
私と二人の時は暴れてイスに座らずにおっぱいおっぱいって泣き叫ぶのにママがいない時はちゃんとイスに座って離乳食食べるみたい。
しかも私が帰ってからも私の所には来ないで遊んでたから授乳もしなかったよ。
本当はちゃんと食べれるのにママいるときは甘えてるんだね。
可愛いんだけど、困るよー。
授乳しなくても大丈夫そうだったからお昼を食べに出かけました。
もちろん私は人間ドックで食べたからランチしないよ(笑)
でもデザートは食べたけどね。
でも途中で泣き始めたので、お店で
授乳しました。
個室のお店予約しておいて良かったよ。
授乳するときにすごく喜んでたから本当はおっぱい欲しかったけど、じぃばぁがいたから我慢してたのかな?
ごはん食べ終わっておうちに帰る途中で寝てしまった息子。
起こすのも可哀想なので、息子が起きるまでドライブしました。
まずは西松屋へ
息子とじぃじを車に残してばぁばとお買いもの。
7月から子育てサロンでプールが始まるから水遊びパンツとラッシュガードを買いました。

あと最近着替えとかおむつ替えの時に暴れておまたのスナップをとめるのが大変なので、初めてスナップが無い下着を買ってみました。

綿100%のランニングにしました。
いつもは80を着てるけど、丈が長ければお腹冷えないかなと思って90を買ってみたよ。
まだ息子は起きないのでスタバに行ったよ。
この間ドリンクチケットでカスタマイズしたチーズケーキフラペチーノの飲んだんだけど、ノーマルのチーズケーキフラペチーノが飲んでみたかったんだ。

結果、ストロベリーソース・グラハム増量のフラペチーノの方がおいしかったです。
まだまだ息子は起きないので、次はセリアへ
離乳食食べるときに下に食べ物が落ちて汚くなるので、カーズのビニールシートを買いました。
さっそく夜の離乳食で使ったんだけど、とっても便利でした。
今日の夜の離乳食も両親いたんだけど、やっぱり私がいるとイスに座らずに離乳食拒否するので、先におっぱいになりました。
両親も昼間と全然違うって驚いてたよ(;´▽`A``
いやー困ったなー。
で話を戻してセリアではおしりふきのふたとキキララのクリアパックを買いました。
おしりふきのふたは元々買おうと思ってたけど、クリアパックは星が可愛くて衝動買い(笑)

こんなにドライブしたのにまだまだ起きないけど、おうちに帰りました。
やっぱりチャイルドシートからおろしたら起きたよ。
いっぱいお昼寝できて良かったよ。
夜寝ないかなと思ったけど、いつも通りおっぱいで寝落ちしました。
寝かしつけも楽チンな息子です。
うちの会社は誕生日月に人間ドックを受けるから本当は3月に受けないといけないんだけど、去年は出産もあって人間ドックの事をすっかり忘れていて受けれず。
今年度も3月に人間ドックなんだけどそれだと2年開いてしまうので、ちょうどキャンセルが出た今日入れてもらいました。
人間ドックの間は朝早くから両親が来てくれて息子を見ててくれました。
前回の人間ドックは妊娠4ヶ月の時だったからバリウム検査はしなかったので、約2年半ぶりのバリウム検査でした。
やっぱり辛かった。。
それから体重は10kg、お腹周りも10cm減ってたよ。
元々ぽっちゃりだったのに出産後は普通体型になりました。
授乳のおかげだね。
息子ありがとう( ´艸`)
結果は後日郵送なので、人間ドック用のヘルシー弁当を食べて終了。
急いで食べて帰ったので、12時前にはおうちに着きました。
息子のお昼はベビーフードを用意したんだけど、完食したみたいです。
私と二人の時は暴れてイスに座らずにおっぱいおっぱいって泣き叫ぶのにママがいない時はちゃんとイスに座って離乳食食べるみたい。
しかも私が帰ってからも私の所には来ないで遊んでたから授乳もしなかったよ。
本当はちゃんと食べれるのにママいるときは甘えてるんだね。
可愛いんだけど、困るよー。
授乳しなくても大丈夫そうだったからお昼を食べに出かけました。
もちろん私は人間ドックで食べたからランチしないよ(笑)
でもデザートは食べたけどね。
でも途中で泣き始めたので、お店で
授乳しました。
個室のお店予約しておいて良かったよ。
授乳するときにすごく喜んでたから本当はおっぱい欲しかったけど、じぃばぁがいたから我慢してたのかな?
ごはん食べ終わっておうちに帰る途中で寝てしまった息子。
起こすのも可哀想なので、息子が起きるまでドライブしました。
まずは西松屋へ
息子とじぃじを車に残してばぁばとお買いもの。
7月から子育てサロンでプールが始まるから水遊びパンツとラッシュガードを買いました。

あと最近着替えとかおむつ替えの時に暴れておまたのスナップをとめるのが大変なので、初めてスナップが無い下着を買ってみました。

綿100%のランニングにしました。
いつもは80を着てるけど、丈が長ければお腹冷えないかなと思って90を買ってみたよ。
まだ息子は起きないのでスタバに行ったよ。
この間ドリンクチケットでカスタマイズしたチーズケーキフラペチーノの飲んだんだけど、ノーマルのチーズケーキフラペチーノが飲んでみたかったんだ。

結果、ストロベリーソース・グラハム増量のフラペチーノの方がおいしかったです。
まだまだ息子は起きないので、次はセリアへ
離乳食食べるときに下に食べ物が落ちて汚くなるので、カーズのビニールシートを買いました。
さっそく夜の離乳食で使ったんだけど、とっても便利でした。
今日の夜の離乳食も両親いたんだけど、やっぱり私がいるとイスに座らずに離乳食拒否するので、先におっぱいになりました。
両親も昼間と全然違うって驚いてたよ(;´▽`A``
いやー困ったなー。
で話を戻してセリアではおしりふきのふたとキキララのクリアパックを買いました。
おしりふきのふたは元々買おうと思ってたけど、クリアパックは星が可愛くて衝動買い(笑)

こんなにドライブしたのにまだまだ起きないけど、おうちに帰りました。
やっぱりチャイルドシートからおろしたら起きたよ。
いっぱいお昼寝できて良かったよ。
夜寝ないかなと思ったけど、いつも通りおっぱいで寝落ちしました。
寝かしつけも楽チンな息子です。