今年の母の日は両家の両親とちょっと遠出して食事しようと思ってたんだけど、5/5に追突されて車も修理に出してるし、事故したばかりで遠出したくないのもあってどうするか当日まで悩んでましたが、近所のお寿司屋さんで食事することにしました。

でも旦那両親はお出かけしていたので、私の両親と行ってきました。

ランチセットのお寿司と追加で何貫か頼んでいっぱいお寿司食べたよ。



ランチセットのお寿司はいくらと穴子は旦那が嫌いなので、私の嫌いなコハダとイカと交換しました(笑)

なのでいくらと穴子は二貫ずつ食べたよ。

あと写真撮ってないけど、黄金サバおいしかったです。

おいしいお寿司をいっぱい食べれて満足( ´艸`)

両親も喜んでくれて良かったです!

それから事故後の話ですが、事故当日も救急で病院に行きましたが、日にちが経ってちょっと首が痛くなって来たので、土曜日に病院に行ってきました。

旦那と私はレントゲンを撮って診てもらい旦那は塗る鎮静剤を処方されました。

私は授乳中なので、薬は出せないと言われて何もなし。

旦那の方は先生に首を触られた時にかなり痛そうにしていたから後々まで大変そう。

私は前にもむち打ちを経験していてその影響もあって首が痛いけど、今までの中では軽い方だと思うし、薬も塗れないから首を無理に動かさずに生活して行こうと思います。

枕は3cmの高さにしてと言われたので、バスタオルで3cmに調整して寝てみたらだいぶ楽チンになりました。

腰の痛みも違うような気がする。

枕は大事だね。

息子の方は先生が首を触っても痛がらないし、首も反り返られるから大丈夫と言うことでレントゲンも撮らずに様子見になりました。

息子は痛いって言えないから本当心配だけど、いつもと変わらない様子だから大丈夫かな。

でも初めてのこどもの日に事故なんて毎年こどもの日が来る度に思い出すと思うと息子が可哀想です。