恒例のおむつアートはハーフバースデーバージョンにしてみました。
6mのつもりw
セリアで買ったバースデーガーランドが小さすぎるのと背景もガーランドも青で分かりづらい(;´▽`A``
あとクラウンのゴムを切るのを忘れたので、昨日撮り直してみました。
今一番得意な飛行機ブーン~
BCGはこんな感じなってます。
皮剥けてきました。
それから母子手帳に手形足形を取ってみたよ。
でもうまく取れなくてグジャグジャに!
一番最初に練習でその辺の紙に取った足形が一番うまく取れてる(;´▽`A``
母子手帳の手形足形は見せられません。
母子手帳の手形足形はもっと小さい時に取った方がいいかも。
生まれた時に病院で取ってもらった足形と比べると大きくなったね( ´艸`)
6ヶ月までの息子の記録
*寝返りマスター
どこまでも寝返りでコロコロ行ってしまうので、目が離せない。
昨日洗濯物を取り込んで戻ってきたら赤い○の所にいたはずの息子が移動してる!
ちょっと目を離した隙に二回転した模様!!
サークルを買うか悩んでます。
でも右回転しかできません。
ベビーマッサージで寝返りできない方向も手助けしてやるようにすると良いと言われたので、左回転も私の介助でやってます。
*便秘になった。(5m17d)
便秘になってからは2日に1回しかうんちをしません。
でも離乳食始めてまだ2日ですが、2日間ともうんちが出ました。
上澄みだけでも刺激になるんだね。
今朝は朝から大量うんち!
今日は上澄み3口あげようと思ったけど、昨日と同じ2口にしておこうかな。
*口を尖らせてブーブー言うようになった。(5m29d)
そろそろ歯が生えてくるのかな?
*授乳の時に無理矢理飲ませようとするとニヤリと笑って噛んだり、引っ張ってから離すようになった!
まだ歯茎だけなのに結構痛い!
歯が生えてきたらどれだけ痛いんだろう?
怖い、怖すぎる(´・ω・`)
*授乳時間が10分で終わる時と1時間も飲んでる時と差が激しい。
夜寝る前の授乳は比較的長めです。
一時間も飲まれると腰が痛すぎて辛い。
授乳回数は5回で固定しました。
*セパレートの服を着させてみました。
まだ慣れないせいかセパレートの服は着せづらくてあまり着せてません。
60-70サイズの服は手足が短くなってお股がキツそう。
布おむつの時は股のボタンは閉まりません。
お祝いで60-70の服をいっぱい頂いたけど、そろそろサイズアウトかな。
70は胴回りはちょうどいいけど、手足がちょっと短くなってきました。
服を買うときは80にしてるけど、服によってはブカブカの時もあって難しい。
*パジャマ始めました。
*手足の力が強くなってビンタされたり、眼鏡を取られたり、蹴られてます。(こう書くと暴力息子みたいねw)
鼻に綿棒を入れると大暴れ!
でも鼻が苦しそうだから取ってあげないとね。
あと頭突きがものすごく痛い。
かなりの石頭です。
*後頭部の髪の毛が生えてきた。
一時期ハゲしまった後頭部ですが、最近徐々に生えてきました。
私の方は前髪と全体の髪の毛のボリュームが無くなってきました。
なので5ヶ月経ってから妊婦の時に使っていたアデノバイタルを久しぶりに使ってみました。
もっと早く使えば良かった。
この存在をすっかり忘れていました。
アデノバイタルを使ってから抜け毛が減ったかも?







