昨日は急遽旦那がお休みになったので、今年は旦那が本厄のため厄払いに行きました。
神社に着いたらお宮参りの家族が二組いたよ。
赤ちゃん小さくて可愛かった( ´艸`)
つい数ヶ月前に息子もお宮参りしたのに懐かしかったよ。
さて息子はいつものように車に乗ったらギャン泣きヽ(;´Д`)ノ
でもいつの間にか寝てて車から下ろしても起きなかったけど、太鼓のドンドンドンの音でお目覚め!
泣くかと思ったけど、なんだよこの音!っていう顔してキョロキョロしてたよ(笑)
最後までぐずる事もなくお利口さんにしてました。
お宮参りの赤ちゃんは泣いてたけど、か細い声で泣いてて可愛かった( ´艸`)
息子もあんなか細い声で泣いてたなって思って懐かしかったよ。
終わってからおみくじひいたら旦那も私も大吉でした(≧▽≦)
旦那は一番のおみくじひいてたよ!
なんか凄いよね!
ごはん食べてからスーパー寄ったんだけど、息子がぐっすり寝てたから旦那一人でスーパーに行ってもらって息子と私はお留守番。
そろそろ授乳時間だったから起きたらすぐに授乳できるように私が車に残ったよ。
そして思った通り突然泣き始めたので、車の中で授乳したよ。
でもスーパーから帰ってきた旦那に丸見えと言われて恥ずかしかった(/ω\)
やっぱり授乳ケープ使わないとダメだね(;´▽`A``
なんか使いづらくて使ってないんだよね~
そのあとおうちに帰って旦那に息子を任せて一人でTSUTAYAに行きました。
息子が生まれてから全然本を買ってなくて布オムツも寝かしつけも育児全般すべて自己流でやってきたけど、さすがに離乳食は自己流という訳にはいかないので離乳食の本を買いに行ったよ。
いろんな離乳食の本を読んで一番読みやすくて分かりやすかった本を買いました。
これを読んで6ヶ月になったら離乳食始めたいと思います。
- フリージング離乳食
- ¥720
- 楽天
あとカードの更新をしたから1枚無料で借りれるので、童謡のCDを借りたよ。
いつもYouTubeを流してるんだけど、やっぱりCDの方がいいかな~
車でも聞けるしね。
これで車でのギャン泣きが減るといいけど、今は無理そう(;´▽`A``

