昨日は両親・義両親を呼んでお食い初めをしました。(3m7d)


自宅ではなくお店でお食い初めしたよ。

昨日は友引だったから他にも七五三の着物を着た子やお食い初めの子もいたよ。


家を出る前に息子がおっぱい欲しくて泣いてたけど、車で5分くらいのお店だから我慢してもらってお店に着いてからまずは授乳したよ。


個室だったから授乳もおむつ替えもできて良かったよ。


料理はこんな感じです。



これにあと二品ついて最後に赤飯と杏仁豆腐でした。



息子のお食い初めはこんな感じです。




息子の分はなんとサービスで作ってくれました!(鯛もだよ!)


そしてお食い初め。


本来は年長者が食べさせる真似をしますが、みんなで順番に食べさせました。



でも6人もいるから息子が疲れてしまって3番目に食べさせた旦那の時に大泣きして、最後の私の時は寝ちゃいました(;´▽`A``


今回はセレモニードレスを着させました。


退院した時に着せた時はこんなにブカブカだったのに(今の息子は帽子被れませんw)


生後7日目


お宮参りの時もブカブカだったのに


生後33日目


生後97日目


今ではむちむち(笑)


大きくなったな( ´艸`)


無事お食い初めが終わって良かったです!


帰りはセレモニードレスだけだと寒いので、西松屋で買ったくまさん着たよ♡



可愛い♡♡♡