今日は保健師さんが実家に来てくれました。(2m12d)

まだ実家にいるからアパートに戻ってからにしようと思ったけど、隣の市だから行きますよと行ってくれたので、実家に来てもらったよ。

まずは妊娠中と出産の話をしてから今の赤ちゃんとの生活について話をしました。

育児ダイアリーを出して授乳回数を見てもらったらちょうどいい回数であげてるので、問題なし。

ちょうど授乳の時間になっちゃって保健師さんの前で授乳しました。

その時にむせたから聞いてみたら赤ちゃんの飲む量よりおっぱいの量が多くてむせちゃうみたい。

それからうんちの回数も1日2回出ているので問題なしでした。

ちょうど保健師さんがいる時に大量うんちをしててその音にびっくりしてました(笑)

それからいろいろ困っていた事も解決できました。

備忘録として書きます。

顔のブツブツが気になる→そんなにひどくないからちゃんと洗えば大丈夫。肌は綺麗みたいです。

お風呂あがりに何かつけた方がいい?→つける必要はないけど、乾燥している部分だけワセリンをつけるのが良い。

おしゃぶり→あんまり使わない方がいいけど、アパートにいる時に原因不明でギャンギャン泣くときは使っても良い。こぶし指しゃぶりは止めさせなくても良い。

顔を傷つけるから手袋をしているけど、つけっぱなしでいいか?→昼間は目が届くから手袋をつけないで傷つけないか見ていて夜だけ手袋する方が良い。

息子はよく指を目に入れてる事があるから昼間はよく見るようにしなきゃね。

保育園について9月から復帰なので8月には入れたい→途中入園なのでその時になってみないと入れるか分からない。保育園のイベントや園庭開放の時にいろんな保育園に行ってみると良い。

お風呂→もう湯船に入れても良い。まだベビーバスで入れてるけど旦那がいる時に湯船デビューしようかな。

それから身体測定をしました。

全然泣かずにおりこうさんでした。

体重5530g
身長58.7g
頭囲38.5cm
胸囲38.7cm

1日40.3g増えてるみたいです。

最近重いから5000gは越えたかなと思ってたけど、やっぱり越えてたね(笑)

40gだと平均よりは増えてるけど、完母なので問題ないそうです。

次は市で行う集団健診が12月にあるので、参加します。

あと病院での健診は5ヶ月でもいいのではと言われたので、1月に予約します。

毎月市で開催している育児相談でも身体測定してもらえるので、今度行ってみようかな。

子育てサロンも教えてもらったので、アパートに戻ったら行ってみようと思います。