昨日は19時から22時まで頻繁に泣いてこれじゃ夜中も泣くかもって思ってたらなんと4時まで泣きませんでした。(1m16d)
こんなに寝るなんてびっくり!
最後に授乳したのは21:10に左側、22:40に右側で授乳してから4:20まで起きなかったよ。
夜中に泣いたのに気づかなかったのかと思ってお母さんに聞いてみたら夜中は泣いてなかったって言ってたから本当に4時まで寝てたみたい。
昨日は初めてベビー用の掛け布団をかけてあげたんだけど、暖かくてずっと寝ちゃったのかな?
ちょっと寝すぎたよね。
でも4時に授乳した時に風が凄くてそのあと雷の音も凄くて授乳のあとは息子が寝なくて大変でした。
あと最近片方のおっぱいしか飲まない事が多くて、飲まなかったおっぱいの母乳パットがびっしょりで服も濡れちゃうから困ってます。
前に片方しか飲まなかった時に無理やりもう片方も飲ませたら無理やり飲んだ分だけすぐに吐いてしまったので、片方のおっぱいだけで十分みたい。
でも片方だけだと2時間とかで泣いちゃう時もあるからそれも困るんだよね。
まぁ夜中はよく寝てくれるから昼間は仕方ないので、とことん付き合います。
それから布おむつ生活ですが、朝おむつ替えするタイミングで布おむつ、21時以降におむつ替えするタイミングで紙おむつにしてます。
昨日は紙おむつではうんちをしないのに布おむつに変えたらうんちをしてました。
布おむつの方が気持ちよくてうんちするんだと思うけど、願望を言えば紙おむつでうんちして欲しいな(笑)
布おむつ生活慣れれば何とかがんばれそうです。
首がすわったらおむつなし育児もしてみたいなと思ってます。
無理せずできる範囲でやっていきたいなぁ
こんなに寝るなんてびっくり!
最後に授乳したのは21:10に左側、22:40に右側で授乳してから4:20まで起きなかったよ。
夜中に泣いたのに気づかなかったのかと思ってお母さんに聞いてみたら夜中は泣いてなかったって言ってたから本当に4時まで寝てたみたい。
昨日は初めてベビー用の掛け布団をかけてあげたんだけど、暖かくてずっと寝ちゃったのかな?
ちょっと寝すぎたよね。
でも4時に授乳した時に風が凄くてそのあと雷の音も凄くて授乳のあとは息子が寝なくて大変でした。
あと最近片方のおっぱいしか飲まない事が多くて、飲まなかったおっぱいの母乳パットがびっしょりで服も濡れちゃうから困ってます。
前に片方しか飲まなかった時に無理やりもう片方も飲ませたら無理やり飲んだ分だけすぐに吐いてしまったので、片方のおっぱいだけで十分みたい。
でも片方だけだと2時間とかで泣いちゃう時もあるからそれも困るんだよね。
まぁ夜中はよく寝てくれるから昼間は仕方ないので、とことん付き合います。
それから布おむつ生活ですが、朝おむつ替えするタイミングで布おむつ、21時以降におむつ替えするタイミングで紙おむつにしてます。
昨日は紙おむつではうんちをしないのに布おむつに変えたらうんちをしてました。
布おむつの方が気持ちよくてうんちするんだと思うけど、願望を言えば紙おむつでうんちして欲しいな(笑)
布おむつ生活慣れれば何とかがんばれそうです。
首がすわったらおむつなし育児もしてみたいなと思ってます。
無理せずできる範囲でやっていきたいなぁ