昨日は午後から1ヶ月健診に行ってきました。(1m)
まだ一人で外出中するが不安なので、旦那が午後から休みを取ってくれたよ。
初めてのベビーカーは操作に戸惑ったよ(笑)

息子はこんな洋服で病院に行きました。

可愛いけど、ボタンが多すぎて健診で服を脱ぐときにアタフタしちゃった。
まず病院の駐車場に着いてから授乳しました。
検査の一時間前までに授乳するように言われてたから午前中から授乳時間を調整してみたよ。
実家からだと病院遠いから時間の調整難しかったよ。
まずは私の診察からで内診とお腹の傷を診てもらった結果、問題なしでした。
昨日からお風呂もOKになりました。
最近寒いから湯船に浸かれて嬉しいよ。
あとまだ正中腺とおへそが真っ黒だから聞いてみたら薄くなっていくはずだけどもしかしたら薄く残るかもと言われました。
次は息子の診察だったけど、私の診察から一時間くらい待ちました。
周りの赤ちゃんが泣くなか息子はずっと寝てたよ。
あと待ってる間1ヶ月健診来てる赤ちゃんを見てたらみんな小さくて息子が一回り大きいからびっくりしたよ。
やっと息子が呼ばれてまずは計測。
最後に体重を計るときにオムツを外したらうんちをしててそれをきっかけにギャン泣きする息子。
オムツ替えてる時はギャン泣きがすごくて大変だったよ。
その時に中待合室に旦那がいたんだけど、周りにいたママ達があんなに泣いて計測嫌がっててかわいそうだねって言ってたらしい。
実際はオムツ替えてただけなんだけどね(笑)
計測はおとなしくお利口さんにできました。
計測結果
体重2788g→3835g
身長48cm→52.5cm
胸囲30cm→34.8cm
頭囲34.5cm→37cm
めっちゃ体重増えてる!
そのあとは聴覚検査をしました。
聴覚検査は旦那に行ってもらったんだけど、ギャン泣きして検査できないので私と交代。
私が抱っこしたら泣き止んで無事検査できました。
そして診察。
体重は母乳だけでこれだけ増えていれば優秀ですと言われました。
増えすぎと言われるかと思ってたから良かった。
聴覚検査も問題なし。
あと入院中に血液検査した先天性代謝異常検査の結果は正常でした。
それから先生が息子を診察しながらアンケートに書いた質問に答えてくれました。
いっぱい書いたけど、全部答えてくれてすっきりしました。
先生の診察の時もオムツ外したらうんちをしててまたギャン泣き。
先生に大きい声で泣いて元気だねと言われたよ。
病院に行って思ったけど、周りの赤ちゃんに比べて息子の泣き声は大きいんだよね。
退院してから週一で飲んでいるケイツーシロップをもらって終了です。
結構時間かかって大変だったけど、体重も増えてたし、問題もなくて安心しました。
でも帰ってから息子が何をしてもギャンギャン泣いて大変だったよ。
外に出て興奮したからだと思うけど、一時間ごとにギャンギャン泣いてました。
昨日の夜中はキツかった。
そして今日はオムツを交換する度にギャン泣きしてます。
昨日病院でオムツ交換したのが嫌だったのかな?
今日の夜も大変そうな予感がするよ。
そして本日息子が産まれて1ヶ月経ちました。
ずっとやってみたかったオムツアート挑戦してみたよ。
今日の話はまた明日書きます。
まだ一人で外出中するが不安なので、旦那が午後から休みを取ってくれたよ。
初めてのベビーカーは操作に戸惑ったよ(笑)

息子はこんな洋服で病院に行きました。

可愛いけど、ボタンが多すぎて健診で服を脱ぐときにアタフタしちゃった。
まず病院の駐車場に着いてから授乳しました。
検査の一時間前までに授乳するように言われてたから午前中から授乳時間を調整してみたよ。
実家からだと病院遠いから時間の調整難しかったよ。
まずは私の診察からで内診とお腹の傷を診てもらった結果、問題なしでした。
昨日からお風呂もOKになりました。
最近寒いから湯船に浸かれて嬉しいよ。
あとまだ正中腺とおへそが真っ黒だから聞いてみたら薄くなっていくはずだけどもしかしたら薄く残るかもと言われました。
次は息子の診察だったけど、私の診察から一時間くらい待ちました。
周りの赤ちゃんが泣くなか息子はずっと寝てたよ。
あと待ってる間1ヶ月健診来てる赤ちゃんを見てたらみんな小さくて息子が一回り大きいからびっくりしたよ。
やっと息子が呼ばれてまずは計測。
最後に体重を計るときにオムツを外したらうんちをしててそれをきっかけにギャン泣きする息子。
オムツ替えてる時はギャン泣きがすごくて大変だったよ。
その時に中待合室に旦那がいたんだけど、周りにいたママ達があんなに泣いて計測嫌がっててかわいそうだねって言ってたらしい。
実際はオムツ替えてただけなんだけどね(笑)
計測はおとなしくお利口さんにできました。
計測結果
体重2788g→3835g
身長48cm→52.5cm
胸囲30cm→34.8cm
頭囲34.5cm→37cm
めっちゃ体重増えてる!
そのあとは聴覚検査をしました。
聴覚検査は旦那に行ってもらったんだけど、ギャン泣きして検査できないので私と交代。
私が抱っこしたら泣き止んで無事検査できました。
そして診察。
体重は母乳だけでこれだけ増えていれば優秀ですと言われました。
増えすぎと言われるかと思ってたから良かった。
聴覚検査も問題なし。
あと入院中に血液検査した先天性代謝異常検査の結果は正常でした。
それから先生が息子を診察しながらアンケートに書いた質問に答えてくれました。
いっぱい書いたけど、全部答えてくれてすっきりしました。
先生の診察の時もオムツ外したらうんちをしててまたギャン泣き。
先生に大きい声で泣いて元気だねと言われたよ。
病院に行って思ったけど、周りの赤ちゃんに比べて息子の泣き声は大きいんだよね。
退院してから週一で飲んでいるケイツーシロップをもらって終了です。
結構時間かかって大変だったけど、体重も増えてたし、問題もなくて安心しました。
でも帰ってから息子が何をしてもギャンギャン泣いて大変だったよ。
外に出て興奮したからだと思うけど、一時間ごとにギャンギャン泣いてました。
昨日の夜中はキツかった。
そして今日はオムツを交換する度にギャン泣きしてます。
昨日病院でオムツ交換したのが嫌だったのかな?
今日の夜も大変そうな予感がするよ。
そして本日息子が産まれて1ヶ月経ちました。
ずっとやってみたかったオムツアート挑戦してみたよ。
今日の話はまた明日書きます。