前の記事にコメントありがとうございました!
嬉しかったです。
まだ母子同室ではないので、今のうちに出産の時の話を書きます。
まずは日曜日に旦那と実家へ行ってきました。
出産後は実家に1ヶ月くらいお世話になるので、里帰りの準備をしたよ。
今まで購入したベビーグッズを持って実家に向かいました。
まずはベビーベッドを組み立てたよ。
意外とでかくてびっくり(;´▽`A``
ベビーベッドを拭いてから下の収納の所にベビーグッズを収納して終了。
日曜日は曇ったり、雨降ったりしたので、ベビー布団は晴れてる日にお母さんに干してもらいます。
あとはオムツのゴミ箱を組み立てたり、チャイルドシートを付けたりしました。
チャイルドシートは付けるの難しくて旦那と両親で協力して付けたよ。
お昼はカタログギフトでもらったサーロインステーキを焼きました。
そのカタログギフトは義姉が当たった物なんだけど、3万円相当のギフトだからものすごくいいお肉が届いたよ。
今思うと出産前にサーロインステーキ食べれて良かった(笑)
そして実家に置いてあった布オムツとガーゼを洗うために持ち帰りました。
でも出産になったので、そのままお母さんに戻して洗濯してもらうことになりました(笑)
そのあと実家からアパートに戻るときにマタニティフォトを撮るために寄り道しました。
今旦那は一眼レフに夢中だから結構マタニティ姿を撮ってくれるんだけど、この日は外で撮りたいと言うので田舎の風景と妊婦というテーマで撮ったよ(笑)
まさかその写真が妊婦最後の写真になるとは思わなかったよ。
そしておうちに帰って夕飯を食べたあと何故か入院セットが入ったバックを確認し始めた私。
その時は何も考えて無かったけど、入院する予感がしたかな??
不思議だね~
でも書類に押印が無かったり、未記入の部分があったから確認しておいて良かったよ。
偉いぞ私(笑)
そしてお風呂に入って眠りにつきました。
つづく
嬉しかったです。
まだ母子同室ではないので、今のうちに出産の時の話を書きます。
まずは日曜日に旦那と実家へ行ってきました。
出産後は実家に1ヶ月くらいお世話になるので、里帰りの準備をしたよ。
今まで購入したベビーグッズを持って実家に向かいました。
まずはベビーベッドを組み立てたよ。
意外とでかくてびっくり(;´▽`A``
ベビーベッドを拭いてから下の収納の所にベビーグッズを収納して終了。
日曜日は曇ったり、雨降ったりしたので、ベビー布団は晴れてる日にお母さんに干してもらいます。
あとはオムツのゴミ箱を組み立てたり、チャイルドシートを付けたりしました。
チャイルドシートは付けるの難しくて旦那と両親で協力して付けたよ。
お昼はカタログギフトでもらったサーロインステーキを焼きました。
そのカタログギフトは義姉が当たった物なんだけど、3万円相当のギフトだからものすごくいいお肉が届いたよ。
今思うと出産前にサーロインステーキ食べれて良かった(笑)
そして実家に置いてあった布オムツとガーゼを洗うために持ち帰りました。
でも出産になったので、そのままお母さんに戻して洗濯してもらうことになりました(笑)
そのあと実家からアパートに戻るときにマタニティフォトを撮るために寄り道しました。
今旦那は一眼レフに夢中だから結構マタニティ姿を撮ってくれるんだけど、この日は外で撮りたいと言うので田舎の風景と妊婦というテーマで撮ったよ(笑)
まさかその写真が妊婦最後の写真になるとは思わなかったよ。
そしておうちに帰って夕飯を食べたあと何故か入院セットが入ったバックを確認し始めた私。
その時は何も考えて無かったけど、入院する予感がしたかな??
不思議だね~
でも書類に押印が無かったり、未記入の部分があったから確認しておいて良かったよ。
偉いぞ私(笑)
そしてお風呂に入って眠りにつきました。
つづく