今日は健診に行ってきました。(35w0d)

体重1kg以上増えちゃったけど、何も言われなかったよ。

赤ちゃんの体重は2500gでした。

旦那は40wに2500gで産まれたんだけど、赤ちゃんは35wで旦那の出生体重と一緒になりました。

まぁ2500gで産まれても身長は170cm以上あるし、ちょっとメタボ気味なので、大人になったら出生体重は関係ないかもね。

赤ちゃんはこの分だったら37wに帝王切開しても3000gいきそうだね。

今日は顔は見えなかったけど、髪の毛がなびいてるのが見えたよ。

もしかしたら髪の毛ふさふさで産まれてくるかもって言われたよ。

そして問題の胎盤ですが、内診の結果ちょっとだけずれて子宮の入口にはかからなくなったけど、まだ子宮に近いのでやっぱり帝王切開で決定です。

今回は低置胎盤と診断されました。

低置胎盤でも大量出血の可能性があるので、輸血するよりは自分の血の方がいいので自己血を採ることになりました。

早めの方がいいと言うことで、今週の金曜日に自己血を採ります。

最近貧血気味だから予防のために鉄剤を飲むことになったよ。

あとはウテメリンと最近あせもが酷いので塗り薬を出してもらいました。

診察のあとは入院前検査をしました。

入院前検査は採血・耳を切って出血時間を見る検査・心電図・胸部レントゲンです。

採血6本分採ったらクラクラしちゃった。

こんなんで自己血採れるのかな?

次は今週の金曜日。

自己血採る時は運転できないから誰か病院に連れてってくれる人探さなきゃ。

会計1110円

健診のあとはイオンへ

今日の夜は会社の人とごはん食べに行きます。

その時にチャイルドシートを譲ってもらえる事になっているので、ちょっとしたお礼を探そうと思ってイオンにきたよ。

その前に腹ごしらえ。



石焼き炒飯は混ぜたあとだけど、石焼き炒飯と唐揚げセットにしました。

おいしかった( ´艸`)

ついでに34w3dの時に撮ったお腹なんだけど、でかすぎない?



赤ちゃんなのか?私の脂肪なのか?(笑)