今日は産婦人科に行ってきました。(9w5d)
もっと待つかと思ったら二時間半で終わったよ。
でも疲れた~
お昼はうどん食べて帰りにスタバ寄ってデカフェミストとザッハトルテ食べたよ。
おいしい(о´∀`о)

話を戻して(笑)
私の担当の先生は女の先生でした。
過去の手術の話などいろいろ話してから内診しました。

27.3mm
写真はよく撮れてないけど、心臓も元気に動いてて二日前よりも大きくなってたよ。
でもモニター見るときに先生がカーテン開けてくれて見るんだけど、モニターが下の方にあって見づらい( ´△`)
そこが残念( ´△`)
次の健診は3週間後です。
あと持病の関係で帝王切開になるかどうかは他の科の先生にも確認してから決めるみたいです。
会計 5000円
そして病院で母子手帳をもらってくるように言われたので、市役所へ行ってきました。

プーさんだったよ( ´艸`)
可愛い( ´艸`)
あと車に付けるマタニティマークもらったけど、付けた方がいいのかな?

あんまり付けてる人見たことない気がするけど。。。
今日はいろいろ回ったから疲れたけど、充実した一日でした。
もっと待つかと思ったら二時間半で終わったよ。
でも疲れた~
お昼はうどん食べて帰りにスタバ寄ってデカフェミストとザッハトルテ食べたよ。
おいしい(о´∀`о)

話を戻して(笑)
私の担当の先生は女の先生でした。
過去の手術の話などいろいろ話してから内診しました。

27.3mm
写真はよく撮れてないけど、心臓も元気に動いてて二日前よりも大きくなってたよ。
でもモニター見るときに先生がカーテン開けてくれて見るんだけど、モニターが下の方にあって見づらい( ´△`)
そこが残念( ´△`)
次の健診は3週間後です。
あと持病の関係で帝王切開になるかどうかは他の科の先生にも確認してから決めるみたいです。
会計 5000円
そして病院で母子手帳をもらってくるように言われたので、市役所へ行ってきました。

プーさんだったよ( ´艸`)
可愛い( ´艸`)
あと車に付けるマタニティマークもらったけど、付けた方がいいのかな?

あんまり付けてる人見たことない気がするけど。。。
今日はいろいろ回ったから疲れたけど、充実した一日でした。