*めっちゃ長くなっちゃったので、お暇な時に見てね(笑)

本当は昨日のD3にクリニック行かないと行けなかったんだけど、台風来るから行くのを止めてD4の今日に行ってきました。

前の日に電話して聞いたらD3に来れない時はD2かD4に来ればいいって言われたの。

あと採卵までに旦那も検査しないと行けなかったから一緒に行ったよ。

9時にクリニック到着してから機械で私の分の受付。

旦那の分の受付をしないといけなかったんだけどよく分からなくてとりあえず並んでる所に並んだら間違えてて(笑)

総合受付があったからそこで旦那のカルテ作ってもらったよ。

旦那のカルテできるの待ってたら放送で私の名前呼ばれたのΣ( ̄ロ ̄lll)

ここのクリニックはモニターに受付番号が出て呼び出されるから名前呼ばれる事はないはずなのに呼ばれたからびっくり!

別の受付で今日が生理何日目か紙に書いて提出して、また旦那の所へ

今度はちゃんとモニター見ようって思ってたのにまた気づかず(笑)旦那に番号出てるって言われて慌てちゃった(;´▽`A``

次は採血でした。

採血のあと9階へって言われたんだけど、すぐには呼ばれないので旦那の所へ行って旦那のカルテできるの待ってたらやっとカルテができて旦那は検査へ

旦那が検査へ行ったので私は9階へ

何分か経って旦那にメールしたら旦那は5階で待つように言われたらしくて別々に待つことに

でもそれが間違っていて結構な時間経ってから私の番号が5階で呼ばれてるΣ( ̄ロ ̄lll)

慌てて5階に行ったんだけど、もう一度呼ばれる事に( ´△`)

このしくみ難しい(普通の人には簡単です笑)

やっと番号が出て旦那と診察室へ

まずは旦那の検査結果

濃度 86000000

運動率 82%

奇形やや目立つ

結果、問題無しでした。

奇形については体外受精だったらそんなに気にしないでいいらしい

私の血液結果

E2 17
FSH 10.6

ホルモン値問題無しなので、採卵周期に入れます。

今回風疹の注射を打ったばかりで移植はできないので、今周期は採卵して凍結までをします。

今日から夜クロミフェンを飲んで、D12にクリニックに行って内診して採卵日を決めます。

ここのクリニックはなるべく自然に卵を育てるので、注射はしません。

ここのクリニックで注射の怖さも知ったし、私のチョコが大きくなったのも注射のせいかなって思っていたから注射をしないここのクリニックに通いたいって思ったんだよね。

うまく卵が育ちますように!

それと今日は旦那の会計だけだったよ。

私の会計は採卵が終わってからまとめて払うんだって。

大金を都内まで持っていかないと行けないのが怖い((((;゜Д゜)))

それとモニターに受付番号が出るしくみ慣れないとなー。

今日は9時から13時半までかかったけど、モニターの番号通りにいけばもっと早く終わったしね。

都会に慣れなければ(笑)


Android携帯からの投稿