5/3、4に両親・義両親と草津に行ってきました。


いつも父・母の日に日帰り旅行に行っているんだけど、今年は泊まりで温泉に行ってきたよ。


場所を決める時に親たちにどこに行きたいか聞いてもどこでもいいって言うから私が行ったこと無くて行ってみたかった草津に勝手に決定したよ(笑)


朝6:30にアパートに集合して向かいました。


途中寄りたいSAがあったんだけど、朝から激混みで中に入るだけでも並んでいたから諦めて先に進むことにしたよ。


この間ギャル曽根がTV収録できてたからそのせいもあって朝から混んでたのかもね~


なんだかんだで渋川伊香保ICまで約2時間で到着。


混んでると思ってたけど、ほとんど混んでなくて時間通りに着いちゃった。


まずは旦那の友達に頼まれたコロカ店へ


コロカについて


吾嬬味噌醤油のもろみ漬本店に行って頼まれたもろみ漬けを買ってたら親も買ってたからコロカいっぱいGET(笑)


本当はここにお昼の12時くらいに到着する予定で、ここでご飯を食べて食事してコロカGETしようって思ったけど、思いのほか早く着いたからお昼は草津に着いてから食べることにしたよ。


そして草津に到着。


どこに車を停められるか分からなくて車で細い路地入っちゃって大変だった(;´▽`A`


とりあえず宿泊場所に行ってそこに車を停めて歩いて湯畑向かったよ。


湯畑に着いたら人人人…


12時前だったからとりあえずご飯食べることに。


ちょうど6人入れたので、上州麺処 平野家 で食べたよ。


100日舞茸天ぷらセット。


゚*☆†毒林檎†のひとりごと☆*゚


おいしかった( ´艸`)


同じセットでも両親は蕎麦食べてて一口もらったけど、蕎麦は茨城で食べた方がおいしいかな~


なんか茨城は蕎麦で、群馬はうどんって感じ(個人的意見w)だからうどんにして正解。


食べてるうちにどんどん人が来てあっという間に店の外で待ってる人が!


食べ終わったら湯畑に行ったよ。


゚*☆†毒林檎†のひとりごと☆*゚

゚*☆†毒林檎†のひとりごと☆*゚


草津に来たって感じだね( ´艸`)


路地でお買い物しながら片岡鶴太郎美術館へ


゚*☆†毒林檎†のひとりごと☆*゚


65歳以上だとちょっと安くなるんだけど、3人も65歳以上がいたから安く入れた~


あとJAFカードで音声案内無料で借りれたんだけど、鶴太郎さんの声だった( ´艸`)


すごく良かったです(≧▽≦)


美術館のあとは西の河原公園へ


゚*☆†毒林檎†のひとりごと☆*゚


公園奥には露天風呂が500㎡ある西の河原露天風呂があるけど、タオルも持ってなかったから奥には行かなかったよ。


写真だと分かりづらいけど、川から湯気が!


゚*☆†毒林檎†のひとりごと☆*゚


あと源泉見たよ。


゚*☆†毒林檎†のひとりごと☆*゚

゚*☆†毒林檎†のひとりごと☆*゚


それから今日のメイン


湯もみショー


午後は3:30始まるんだけど、2:40にチケット売り場前を通ったらみんな並んでたから私たちも並ぶことにしたよ。


3時からチケット売り場が開いてチケットを買って中に入って最前列に座れたよ。


1階も2階もすごい人人人…


湯もみショーはまず歌いながら湯もみ


゚*☆†毒林檎†のひとりごと☆*゚


踊りがあってまた湯もみ


゚*☆†毒林檎†のひとりごと☆*゚


そのあとお客さんも湯もみ体験


それが終わったらまた湯もみなんだけど、さっきまでとは違ってすごい勢い湯もみし始めてお湯が凄いことに!!!


゚*☆†毒林檎†のひとりごと☆*゚

゚*☆†毒林檎†のひとりごと☆*゚


楽しめました( ´艸`)


長くなったので続きます~♪