ずっと書くの忘れてた鎌倉の話今さらだけど書きます(;´▽`A``
6/23に父の日母の日のプレゼントとして旦那の両親・私の両親・私たち夫婦の6人で鎌倉に紫陽花を見に行きました。
鎌倉までは急行ぶらり鎌倉号で行ったよ。
普通電車で鎌倉行くとなると何回も乗換えしないといけないんだけど、6月の土日だけは電車1本で鎌倉に行けちゃう急行が出るんだよ( ´艸`)
この電車シートは新品のシートになってるけど、他はめっちゃ古くてトイレとか便器がまん丸で小さいの∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
所々錆びてたりして、かなりレトロな電車だよw
古すぎて駅に止まるたび望遠のカメラを持った鉄っちゃんが写真撮りまくってたよ(;´▽`A``
普段走らない電車だからねーそりゃ撮るよね(笑)
あとこの電車乗ったのはいいけどどうやって鎌倉行くんだろうって思ってたら埼玉経由で鎌倉に!
埼玉と神奈川入ったら普段の電車の合間に走るから待ちの時間が結構あって時間はかかったよ(;´▽`A``
時間的には乗換えで行った方が早いかもねー
でもずっと座ってられるからこっちの電車の方がいいけどねw
なんだかんだで鎌倉到着!
最初長谷寺に行こうと江ノ電乗り場に行ったら人人人(°Д°;≡°Д°;)
ホームは人で埋め尽くされてたよ(((( ;°Д°))))
1回では全員乗れなくて2回目に来た電車に乗ったんだけど、どんどん押されてすごく危険だったよ。(´д`lll)
6人バラバラになったんだけど、あとで話を聞いたら義父だけ電車に乗れなくてホームに居たらしく旦那が早く乗って!!!って言ったから何とか同じ電車に乗れたんだって(;´▽`A``
電車に乗る人の勢いが凄すぎて立ち止まっちゃったみたいヽ(;´Д`)ノ
電車に乗り慣れてないし、まして満員電車に乗ったこと無いから無理も無いよね(;´▽`A``
なんだか長くなっちゃったから次に続きます(*゜▽゜ノノ゛


