並ばず15時35分に入れました
🔜
新大阪からのシャトルバスはラクだね🚌
会場入ってすぐ
目の前にあるお土産売り場に行ったんだけど
入るのに並ぶ💦
修学旅行生とかぶってしまった💦
陽気なミャクミャク![]()
馴染みの笑顔、よしもと![]()
ちょうどステージでなにかしら始まるとこだったから
ちょっとだけ見た![]()
筋肉芸人がなんかやってたけど![]()
時間帯によっては
漫才が見れたり
もっと有名な人が見れたりするんかな![]()
ガンダムもいたわ![]()
とにかくこのとき
暑いし、風もすごいしたまらん![]()
大屋根リングの下に避難して
ちょっと休憩![]()
大屋根リングの下は日陰で風もあるし涼しくて快適![]()
ミャクミャクモナカ![]()
マチュピチュとかナスカの地上絵とか
紹介Vがよかったです![]()
オススメ度3.5![]()
大屋根リング登ってみた![]()
夕日にはまだ早かった![]()
ユーハイムのバームクーヘン売ってたから食べて
食欲戻ってきた
予約の時間になったから
日本館に行くよ![]()
予約してたから
17時50分で取れてた
待ち時間ゼロですんなり🔜
日本館に来て秒で思ったこと![]()
日本人ってすごく真面目で丁寧![]()
外国館から日本館に来るとすごく分かる
ドラえもんが解説してくれるところあり
キティちゃんも藻になって
色々教えてくれます![]()
1番可愛かった海ぶどうキティ![]()
キティちゃん大活躍![]()
火星の石も見れたよ🪨
火星の石の写真撮る人と撮らない人でルートが分けられて
撮る人は10分待ちぐらいでした![]()
日本館は50分かかったから
見応えたっぷり![]()
本当に予約で取れて
無事に来れてよかったよ![]()
日本館は東ゲートに近いので
ここで帰る予定でしたが
18時40分
もうすでに食欲も戻ってるし
なんせいつものあたしと変わらない![]()
もっと万博満喫したい![]()
![]()
![]()
人間とは欲深いものです…![]()
あと少し外国館回ろう![]()
待ち時間ゼロだったアラブ首長国連邦館🇦🇪
アラブ首長国連邦とはどういうところかよく分かったし
なんせ待ち時間ゼロでよかった![]()
オススメ度3![]()
トルクメニスタン館🇹🇲
くらげ館🪼
本物のくらげが見れると思って行ったけど違った![]()
ここは別に行かなくてよし🪼
あとクウェート館に行きたかったけど
45分待ちと言われてもあきらめ
もしかしたらそんなにかからずで入れたかもだけど
帰路に![]()
帰りはバスの予約いっぱいでできなかったから
東口から地下鉄で帰りますⓂ️
噴水ショーの終わりでみんながどっと帰るようだから
その前に帰路につきたく
19時半に会場をあとに![]()
目の前に駅見えてるのに
大回りさせられて
💦
ま、しょうがないのかな![]()
地下鉄は、座れはしなかったけどそんなに混まず
乗り換えもスムーズにできてよかった![]()
万博アンチもいるみたいだけど
迷ってるなら絶対に絶対に行った方がいい![]()
すごくよかった![]()
![]()
愛知万博とは比にならない![]()
20年でこんなにも技術が発展するんだとビックリ![]()
愛知万博の海外パビリオンと
今の大阪万博の海外パビリオンとでは
雲泥の差だよ![]()
![]()
今日、15時半に入って
19時半に会場出てるから
4時間しか滞在してないけど
・よしもと
・オーストラリア館
・トルコ館
・ペルー館
・日本館
・アラブ首長国連邦館
・トルクメニスタン館
・くらげ館
と結構まわれてるよね![]()
夜間券で涼しくなる時間帯、
修学旅行生や1日ツアー客が帰る時間帯を狙っていくのもいいなと思ったよ![]()
今日4時間しかいなかったけど
なんとなく様子が掴めたぞ![]()
外国館は並んでるように見えても
待ち時間はあんまないし
何分待ちっていうのも全く当てにならないから
30分待ちって言われたら
並んでしまっていいと思う![]()
あたしはあと5回は行きたいと思うぐらい楽しかった![]()























