昨晩
足が痛いなー
アキレス腱やられそうなくらい痛いー
と足首辺りを触ったら
腫れてるーーー

なんでーーー

歩きすぎた
ってほど歩いてもない気もするけど

3連休動いてるし…

整形外科で
「足の違和感はどんどん歩いて血行良くなれば治る。膝も様子見」
と言われたことがどうもあんなしっくりきてない

だってずっと四六時中、膝痛いんだもの

てことで
週1で腰痛で通ってる接骨院できいてみたところ
「足はずっとサポーターで固定されてたから違和感があるのはしょうがない。心配はしなくていい。膝は確かに水がたまってるけど、膝の皿にじゃなくてもう少し上の方でたくさんじゃなくて少しだけ。膝はどう頑張っても動かすところだけどなるべく動かさない方がいい。床生活じゃなくて椅子生活を」
「しばらくしても膝よくならなかったら、また整形外科に行った方がいい」
って言われたの

とりあえず心配よ、あたしの足

婆さんになったときに
昔の古傷が痛んで歩けないねー

ってなるのを恐れている

よく足を怪我するからさ
みんなに
「足のお祓い行ったほうがいいよ」
って言われるけど
足のお祓いってどこでしてくれるの

熱田神宮に行って
「足のお祓いお願いします」
って言えばいいの

ナゾです
