今日、会社で


「なんとかでかんとかで、グッピッパって出したんだ」


って言ったら


「チョキのことをピッっていう人はじめて見た」


って大爆笑されたんだけど泣き笑い泣き笑い笑い笑い


グーチョキパーなんて言わないよグーチョキパーピリピリ


グッピッパだよねグーチョキパー気づき


グッピッパって名古屋弁なの??


と問いたものの


うちの部署に生粋の名古屋人はあたしだけだったタラー


「じゃんけんしよー」も


「グッピッパしよー」って言ってたよパー


大爆笑されてビックリです魂が抜ける


会社の子から


コレ下矢印に一緒に行こう


と誘われましたハートのバルーン


サンリオのミュージカルなんて


あたし的にはステキ目がハートだけど


誘ってきた子は


サンリオオタでもなけりゃ


多分キティちゃんすらよく知らないと思う真顔


あたしは見に行くものとしては


GLAYライブ
キティちゃん
お笑い


だけど


彼女は


オーケストラとか絵画とかダンスとか


芸術的なものを見に行く人で


あたしとは全く相容れないのだ魂が抜ける


彼女曰く


「異文化交流をしましょう」


とのこと日本


それは面白い試みだけど


このミュージカル多分大人が見るのじゃなくて


子供が楽しむのだよね、きっとちょっと不満


ひとりで行くのはいいけど


サンリオ好きでもない人と行くのはイヤだなと思ってしまうサンリオオタ←


2推しのキキララちゃんもいないし


異文化交流として行くならお笑いライブの方が


いい気がするんだけどどう昇天??