今日は


朝早く起きて


ドピンクの飛行機に乗って飛行機


機内で機内食、朝ごパンをいただき



着いた先は



岩手花巻空港✈️



今日から夏休み第2段ですひまわりひまわり



2年前の夏休みに来るはずだったのに



コロナになって来れなかったから



ようやくのリベンジです筋肉



花巻空港から



JR花巻空港駅って



飛行機降りたらすぐ乗れるかと思いきや



4キロも離れてて



だから



花巻空港から盛岡行きのシャトルバスで



途中でJR花巻空港駅で降りて



JRに乗って平泉に行って



今日は平泉観光を予定してたんだけど



JRが1時間に1本しかないわけ💦



だからシャトルバス降りたら



小1時間待ちなわけよ泣き笑い



と下調べしてたんだけど



シャトルバスが思いのほか早く着いて



乗ろうと思ってた電車の1本前に滑り込みで乗れたの🚃



めちゃくちゃラッキーキラキラ



他にもJR花巻空港駅で5人くらい降りたのに



多分その人たちも小1時間待つ予定にしてたと思うの🚃



だからなんだか電車来てるけど乗っていいものなのかなんなのか



って戸惑ってるような

あたしを含め



でもあたしは多分これは乗っていい行き先の電車のハズ!!



と思って乗ったら



大正解でしたOKハッ



あとの人



あんな本当になんにもないところで



1時間ツラいのに…タラー



咄嗟の判断ができて本当によかったパー



1時間ほど電車に乗って



平泉到着気づき



湿気がないって



なんて快適なんでしょうキラキラ



名古屋より全然涼しい風鈴



体感的に15度ぐらい違う感じ風鈴



まずはコインロッカーに荷物を入れて



次にレンタサイクルを借りて



ってやっちゃったー💦



レンタサイクルで荷物無料で預かってくれるってー💦



あー400円損した魂が抜ける



気を取り直して



パンしか食べてないから



お腹空いてるのコッペパン



なのでまずは早めのランチをスプーンフォーク



この辺りの名物のお餅をいただきました餅



6種類のお餅が食べれていいんだけど



すごいお腹いっぱいだよね魂が抜ける



さてさて



観光しましょう自転車💨



平泉といえば奥州藤原氏気づき



中尊寺



ここまで来るのに 



涼しいとはいえ



自転車に



軽く登山で汗だく💦



鎌倉殿の13人を観てたときに



絶対にこの目で見たい目と強く思った金色堂キラキラ



中は全く撮影できないけど



すごいキンキラキラキラ



何百年も前はあんなに金が取れたのねキラキラ



ガラス越しにしか見れなかったから



直に見たかったぁ目



金色堂を見て一句読んだ芭蕉さんいました鉛筆



岩手はどうやら紫陽花の季節のようですガーベラ



ところどころでいっぱい咲いてたガーベラ



毛越寺にも来ました!!



燃えちゃって跡地しかないけど



湖は健在スライム



あちらこちらに跡地が多く



義経公の最期の地にも足を運び



あそこに義経がかくまってたのね…



何百年も前のものが残ってるってすごいね笑い



さて、平泉観光を終えて



盛岡に来ました気づき



盛岡ってすごいのよ下矢印



世界中で盛岡が行くべき旅行先の2位ってすごくない!?



お昼のおもちあんなに食べたのに



お腹減ってるピリピリ



ま、11時頃食べて



そのあと自転車漕いでるから



消費したのかしらね驚き



夜ご飯には早いけど



有名店だから並ぶから



17時になってないけど行くか!!



とお目当てのお店に行ったら



まさかの大行列ピリピリ



あたしの前に15組ほどいるんだが💦



滝汗まだ17時前なのに…



お腹ペコペコなのに



30分ほど並んで



わーひらめき飛び出すハート



盛岡3大麺のうちのひとつ、冷麺が食べたく



リサーチの結果、ここのお店が1番美味しそうだったの指差し



冷麺だけじゃなくて並定食も頼んだわ焼肉



カルビだけで頼んでも定食で頼んでも



値段変わらないんだもの真顔



定食ならカルビもキムチもワカメスープもご飯も生卵もついてくるからさ



お得じゃん🉐



おひとりさまは結構こうやって頼んでるっぽかったからマネしたんだけどさニヤリ



お昼もいっぱい食べたのに



夜はご飯もお腹も麺まで食べて



えらいこっちゃ魂が抜ける



で、18時頃お店を出たら



3組しか並んでませんでした真顔



明日も早いからさっさと寝よふとん1