疲れてたのか


今日は寝てばっかりふとん1


昨日帰りの飛行機で離陸前にすでに熟睡に入って


途中どうやらかなり揺れたらしく


頭が隣の席まで激しく持ってかれて途中起きたけど
隣りの席が空席でよかった


それでもまたすぐ寝たぐらい寝たのに


今日もよく寝れること大あくび


帰りは隣りがいなかったけど


他の席は多分空席なくて


行きも満席だったの飛行機


てっきり空いてるかなと思ってたからビックリ🫢


今回はLCCじゃなくてANAに乗ったの飛行機


スカイマークがセントレア⇄鹿児島であるんだけど


朝の6時半発なの飛行機


始発に乗ってもそれに間に合うようにセントレア行けないから


セントレア隣接のホテルに前泊が必要なわけ🏨


そのホテル代も考えると


スカイマークじゃなくてANA乗っても金額変わらなくなるから


今回は楽天トラベルで飛行機とホテルがセットになったものを予約しました🤳下矢印





安いかな??高いかな??


ま、こんなもんかなと思ってこれにしたのよ凝視


旅行支援で割引されて安いーー!!


とは全く思わないんだけど笑


ちなみにワクチンは打ってないので


PCR検査を旅行行く2日前にしたんだけど


あたしはここでしました下矢印


今回も先月の石垣島行く前の検査もここでしたの凝視


アルバイトであろう方たちの指示に従って


唾液出して無料で簡単OK


予約もいらないし


全く混んでないし


誰もいないし空いてるし数分で終わるし


20時までやってるから


残業しても間に合うし助かったダッシュ


「2日後に携帯に結果送ります。遅いと3日かかります。」


って言われて


それじゃあチェックインに間に合わないよー💦


って焦らされるけど


2回とも次の日の昼には結果がきたので安心ですニコニコ


ホテルの部屋は



広かったしキレイキラキラ



トイレバス別なのもよかった🛁



空港バスの停留所前にあるのもかなり助かったバス



1番上の階だったんだけど



桜島ビューのお部屋ではなかったので残念でした💦



でも、展望フロアがあってね



ここから桜島見れるのよ目



朝食付きプランの人は



このフロアの食事処で桜島眺めながらの朝食なの🥪



あいにくあたしは朝食なしプランでしたがガーン



で、1日目の夜ご飯がね



おひとりさま黒豚しゃぶしゃぶ鍋



さつま揚げ



薩摩三種串(きびなご、黒豚、地鶏)



を食べたのですよだれどれも美味しかったピンクハート



黒豚しゃぶしゃぶ食べたいけど



ひとりじゃムリかなって思ってたんだけど



ここのお店でリーズナブルにおひとりさま用があったので鍋



それに他のメニューもおひとりさま用にハーフサイズがあったから



ここの居酒屋にしたのです日本酒



きびなごの刺身とか首折りサバとか地鶏の刺身とかハーフサイズであったんだけど



どれも食べたいんだけど



どれもふたくちでいいのよ知らんぷり



てことで頼まず泣



ちょっと後悔してます←



食べログでも3.5と評価高めキラキラ



席数多かったのにすごい混んでましたダッシュ


予約しておくか早めに行った方がよさそうにっこり


で、驚いたのが


メニューに味噌おでんがあったこと🍢


名古屋じゃなくて鹿児島も味噌なの!?


ビックリ🫢


名古屋のは豆味噌で


鹿児島のは麦味噌と違いはあるようです🍢


それも食べてみたかったけど


胃が足らない泣


ホテルが繁華街の天文館にとってあったから


この居酒屋も徒歩数分で着いたし


白熊のお店、むじゃきさんにも徒歩数分だし


バス停も市電駅も空港バス停もホテルの前にあったし


2日目のお昼に食べた豚カツ屋さんもホテルから徒歩ですぐの場所でしたランニング


豚汁が黒豚の豚汁でこれまたすごく美味しくて



とんかつは昨日書いたとおり



忘れられないとんかつよだれ



なのにランチで980円とお値打ちでしたお札



食べログ3.54と高いだけあるキラキラ



今度鹿児島に行く機会があったら



夜ご飯は絶対ここにするわ飛び出すハート



お土産は



西大山駅の前のお店で



口コミでここの漬物は間違いないって書いてあったの見たから



漬物たくさん買ったわピンク音符



龍宮神社の売店で



↑こんなふうに書いてあったけど普通に営業してた笑



おばあちゃんが



「鍋底にできるので作ったからここの黒糖が日本で1番美味しいんだよ」



って言ってた黒糖を買ったわむらさき音符



沖縄の黒糖が1番では??



と思いつつも



黒糖が大好きすぎて



石垣島で買った黒糖を毎日食べてて



あー健康に良くないなぁダッシュ



って思ってたんだけど



「黒糖とお茶を毎日取ってると元気でいられるよ。

黒糖は疲れをとるからね」



だそうです指差し



よかった昇天



最後、空港で地域クーポン3千円使って買ったお土産下矢印



地域クーポンって1泊2千円だと思ってたんだけど


今回3千円もらえて


なぜ!?


ってなってたら


ホテルと飛行機が一緒のプランだと3千円なんだって言われた無気力


そんなことどっかに書いてある!?


やっぱり全然旅行支援理解できない←


ま、理解できないけどクーポンはとにかく嬉しいむらさき音符助かるむらさき音符


鹿児島ってね


とにかくいつもバスか市電が視界の中にいる感じ目


バスの本数ほんとハンパなくてビックリよ🫢


だから電車の本数少ないんかな🚃


本当は


溝ノ口洞穴


ってところに1番行きたかったんだけど


どう頑張っても交通機関ではいけない


徒歩でもムリ危険


往復タクシー使ってまで行く必要があるのか


って考えてやめちゃったけど


行きたかったなぁ


インスタで見てみて目


すごいキレイよキラキラ