旅行2日目🚃🚃


夜中に2回も雨の音で起こされ傘傘


めちゃくちゃ早く起きて


霧島神宮に行こうかどうか迷いまくってたけど


激しい雨の音を聞いてやめることにもやもや


また電車とバスの時間すごく気にしなきゃ行けないし


ちょっとそれに疲れた感ありタラー


といえども


8時に起きたら


なんと


雨が上がってた拍手キラキラ


こんな奇跡ある!?


結構激しめの雨の日になるって予報だったのに…


夜中のうちに全部降ってくれたのね🙌


ここ1週間、ずっと晴れるように念を送ってただけある!!


9時前にはホテルを出て


市バスや市電と


鹿児島の名所を回ってくれる鹿児島シティビューバスにも乗れる一日乗車券を購入して


鹿児島シティビューバスは



運転手さんが観光案内してくれるからすごいよかった拍手



窓もすごく広く取ってあるから



外の景色もよく見えるし目



2周も3周も乗りたいぐらいよかった🚌



目的の仙巌園に着きました🌳



薩摩藩主の島津家の別宅です🏡



朝ごはん食べてないから



着いて早々、まずは鹿児島名物、ぢゃんぼ餅を気づき



しょうゆ味、みそ味、黒糖きなこ味



と3つの味が楽しめました目がハート



餅がとろりんと柔らかくて



美味しかった飛び出すハート



しかし、これではお腹満たされず←



きんつばをひとつよだれ



さ、お腹満たされたので



仙巌園を散策ランニング



まず屋敷の門に到着🚪



西郷どんで使われたらしい📹



ドラマ観てたらギュンとくるんだけどねダッシュ



島津家の屋敷がすごいキラキラ



もっとすごいのが



屋敷からの景色!!キラキラ



桜島全体が見れちゃう目キラキラ



ちょっと雲がかかっちゃって残念だけど



快晴だったらとんでもない景色よ曇り



あとは薩摩切子のショップ見て



綺麗すぎて目が潤ったわ目キラキラ



それにしてもお高くてビックリよ🫢買えない



いろんなもの見れたし



仙巌園来てよかったひらめき



さて、鹿児島の繁華街、天文館に戻りましょダッシュ



戻ってランチですよだれ



黒豚とんかつを食べたいのですよだれ



このとんかつ黒豚じゃなかったかもー💦



って思ってひとくち食べて大衝撃ピリピリ



なに、この食感!!



はじめての食感ちょっと不満モグモグ



おふとん噛んでるみたいちょっと不満もぐもぐ



って言うと不味そうだけどそうじゃなくて逆!!



肉が猛烈に柔らかいんだけど



ちゃんと弾力はバッグンにあるみたいな



お肉そのものに味があって



柔らかいけど全く油っぽくなくてさっぱりなんだけど



外の衣がサクサクちょっと不満サクサクサクサクサクサク



こんなに美味しいとんかつ食べたのはじめてよだれ



本当忘れられない目がハート飛び出すハート



また食べたい!!



今も食べたい!!!!



低温調理してるからあの食感のようだけど



興奮冷めやらぬまま



次も興奮案件注意



すぐそばにあった牛あたま



ゴーラーが鹿児島に来て絶対にすることといえば



白熊を食べること!!!!


鹿児島物産展で食べたことはあるんだけど


本場で、本店で食べたいじゃない!!


念願叶いましたキラキラ


このサイズでベビーサイズ笑


ゴーラーのあたしが大きいなぁ…


と思うぐらいなので


普通の人はベビーサイズ食べ切れないかもね笑


さて


食に存分に満足したあとは


フェリーに乗って


4階建てでかなり立派船気づき



しかも15分おきに



24時間運行してるんだって気づき



経営なりたってんの??



と心配になるね、立派な船の維持費も必要だしね船



桜島は相変わらず雲が…曇り



桜島に上陸したあとは



1時間ほどで桜島周遊してくれる観光バスがあるんだけど



時間もないので



フェリー乗り場すぐの月讀神社と



海を臨みながら入れる足湯に



この足湯の熱いこと熱いこと💦



さて、時間がなくなってきたので急ごうランニングダッシュ



フェリーに乗って戻ってバスに乗って🚌



維新ふるさと館に来ました指差し



じっくり見たら3時間ほどかかりそうだったけど



あたしは30分しかここでは取れない泣



結構賑わってたので人気のスポットかな!?



後ろ髪ひかれたけど



西郷どんの親友に見守られながら大久保利通像



ホテルに向かい



荷物ピックアップして



空港バスに乗る前に



天文館のアーケード街で



揚げたてのさつまあげの食べ歩きしたかったのに



お腹に全く余裕がない真顔



あきらめて空港バスに乗ったよ魂が抜ける



さようなら鹿児島パー



1泊2日とは思えない



5日間ぐらい鹿児島にいたんじゃない!?



ってぐらいの充実感をもって空港へ🚌



空港で売ってたーーキラキラさつまあげー気づき



天文館だと注文後に揚げてくれるから



揚げたてが食べれたみたいだけど



空港では冷たいままだけど



美味しかったひらめき満足



今日の鹿児島はすごく暑くて



コートはホテルに預けっぱなしでよかったぐらいなのに



セントレア着いた途端



激サムーーーーー❄️❄️❄️❄️❄️



ナニコレ!?



道路ビッシャリだけど



??雪でも降ったん!?



寒すぎて思い出が飛びそうダッシュ



鹿児島は本当に食べ物が美味しくて



見どころもいっぱいあって



本当はまだまだ行きたいところあったんだけど



充実の旅になりましたニコニコ