2日前から


首周りが調子悪くて魂


やっぱ寒さからきてるのかしらガーン


そしたら春まで治らんじゃん真顔


今日はジムに行こうと思ってたのに


超絶ダラダラ過ごして行かずじまいダッシュ


今月2回しかジム行ってないんだけどータラー


月謝がもったいないーー泣き笑い


でも、旅行で増えた体重を


なんとか本日もとに戻せたのでよかった筋肉


この歳になると


ダイエットって運動じゃなくて


食事量だと痛感してるカレー


やしの木やしの木やしの木


石垣島の旅行の番外編を書きますやしの木


とにかく暖かいところに行きたくて地球


とにかく南に行きたい飛行機


とならば沖縄じゃんねやしの木


沖縄本島は数年前に行ってるので


ならば石垣島でしょ、ずっと行きたい竹富島にも行けるしひらめき気づき


と速攻行き先決まり


石垣島といえばセントレアからピーチ飛んでるな飛行機


LCCってフィリピン行くときに乗った


セブパシフィックしか乗ったことないから


ほぼLCC初心者と言ってもいいぐらいなんだけど


その時は客室乗務員のサービスもなにも


機内で客室乗務員を見ることがなかった記憶知らんぷり


でも国内だから


ドリンクサービスなかろうが


客室乗務員の愛想がなかろうが


狭かろうがなんだろうが


安い方がいいじゃん指差し


ピーチのアプリで予約したんだけど


セントレア⇄石垣島で



往復2万860円あんぐり気づき

ちなみに名古屋東京間ののぞみ往復は2万1120円です



こんなに安く行けるの!?



なんせLCC不慣れだから



これが安いのか高いのかすら判断できず💦



でも20代の頃



友達と石垣島行こう!!



ってなったけど



10万ぐらいして



韓国行く方が安いじゃねーか



って韓国にした記憶があるから



物価高といいつつ



旅行は昔より安く行けるよね地球



しかも1番安いシートじゃなくて



真ん中のバリューピーチを選んだのに



今更だけど



預け入れ荷物ひとつよかったんだダッシュ



手荷物7キロに縛られてのに💦



席は通路側が好きだから



行きも帰りも通路側選んだんだけど



行きも帰りも3列シートで



隣りもその隣りもいなかったから



なんなら帰りはかなり空いてて



あたしの列はあたししかいなかったから



窓際に移動させてもらったわ気づき



隣りがいなかったり空いてたからってのもあったし



あたしは背が高くなく足も短いので



狭いとか窮屈とも思わず



かなり快適でしたキラキラ



客室乗務員方もかなり優しく愛想もよく



機内でパンとお菓子食べたんだけど



ちゃんとゴミを回収しにきてくれたんだよねキラキラ



あたしが勝手に持ち込んだものなのに



それを回収してくれるなんて



とても親切だと思ったわキラキラ



ということで



かなり快適だったので



すっかりピーチ好きになりました🍑

機体も好きなピンク色だし



また乗りたい!!



7キロの手荷物も



誰も確認しないから



超えててもありなん!?



って感じでした知らんぷり



空港降りて



バスターミナルやフェリーターミナルのある石垣島の繁華街にあるホテルにしたので



バスターミナル行きのバスに乗るんだけど🚌



バスはふたつの会社があって



カリーバスが乗り場の奥にいて直通って書いてあるんだけど



みんなそれに乗ってたんだけど



あたしはあえてそれに乗らず



なぜならバスのフリーパスを使いたかったから🚌



なので直通ではない東バスを選択して



乗るときに運転手さんからフリーパス買って



フリーパスは1日券と5日券しかなくて



2泊3日の旅行だけど



5日フリーパスで元が取れるのでこれにしました🎫



空港往復で1080円



バスターミナルから川平湾の往復で1440円かかるから🚌



しかもこのチケットで



川平湾のグラスボードも安くなったから



1200円が



900円になったの船オトク



で、ホテルはバスターミナルの斜めにあって徒歩数秒



フェリー乗り場にも徒歩2分



ユーグレナモールにも徒歩2分という好立地のこちら



にしたんだけど



ホテルの代金が旅行支援で安くしてあるように見えるけど



もともと割引した値段が本来の金額な気がしてならないちょっと不満だってオフシーズンよ



でもお部屋はとても快適で



床がウッドのホテルってなくない!?



それだけでなんかテンション上がったわピンク音符



女性ひとり旅なら絶対にいいと思うホテルむらさき音符



ウェルカムお菓子はちんすこうでした🍪



アメニティーはホテルの受付で



バイキング方式で持っていく感じだったけど



メイク落としもあったし



パックもあって



自分で持ってかなくてもいいじゃんピンク音符嬉しいピンク音符

スキンケア用品にこだわりなし民なので



こういうサステイナブルなところもよかったし



ロビーでは朝食時間帯以外は



さんぴん茶とかコーヒーとか


あとなんとオリオンビールが飲み放題生ビール気づき


すごいよね笑い


あたしはビール飲めないけど


よく喉乾くので


さんぴん茶たくさんいただいて助かりましたジュース


あとレンタサイクルもホテルにあったので
ないところ多いらしい


使いたかったのでそれも助かりました自転車
1日100円

ホテルのスタッフの方もかなり親切だったしニコニコ


石垣島に来たら離島に行きたいから



離島ターミナルの近くにホテル取ると便利だよね船



リゾート目的とかファミリーなら



川平湾近くのリゾートホテルとかがいいだろうけどハイビスカス



旅行って行ったあと


また絶対に行く!!


ってとこと


楽しかったけどまた絶対に行きたいかっていうとそれほどでも…


ってとこがあるよね真顔


なんか肌が合う合わない


空気が合う合わないみたいな…


沖縄本島よりも


石垣島の方がすごく気にいったので


また絶対に石垣島に行きたい!!


ハードル高めだけど


波照間で南十字星が見たい!!


小浜島で元DA PUMPのSHINOBUの民宿に泊まりたい!!
ただのミーハー


なんなら離島全制覇したい!!