


これをよしとしてくれる会社でなにより
朝からお腹痛いからさ
あんま食べたくないけど
お腹は空くわけよ
でもお腹痛くなるとイヤだし
白いご飯に塩かけたのだけ食べよ🍚🧂
先月の金沢旅行の時に買ったのどぐろだし塩を
ご飯にかけて食べてみた🍚
え🫢美味しい
ろく助の塩より断然こっちのがおいしい
夜はのどぐろだしの塩と卵とワカメと松山あげを使って
汁物作ってみた
湯気でボンヤリだけど
めちゃくちゃ美味しい
出汁はこの塩だけだけどめちゃくちゃ美味しい
買ってよかった
以前、家事ヤロウで
上白石萌音ちゃんがオススメしてて
気になってたから
金沢で見かけたときは
秒で手にとったよね
友達も気になってたーって言って買ってたわ
昨日、大阪行ったじゃん
新幹線使わずに
近鉄特急使ったんだけど🚄
新幹線だとのぞみで49分 6880円
ひのとりだと2時間8分 4540円
さぁ、時間をとりますか🕒お金をとりますか💴
なんだけどさ
あたしは新幹線で大阪行ったこと
ほとんどない
だって、乗車券をね
金券ショップで1900円で買って
本来の乗車券は2410円
特急券は近鉄アプリで取って2130円
合計4030円で行けたっていうね
でも、大阪の金券ショップで見たら
乗車券1600円で売ってたから
名古屋でももっと他の金券ショップ見たらよかったわ💦
でも大阪の金券ショップ方が安いんかなー
今回は2年前?ぐらいにできたひのとりに乗ったんだけど
新しいし
後ろの人に断らなくても座席を倒し放題にできるシートが💺
素晴らしすぎた
なんせ行きも帰りも隣りがいなかったから
さらに快適
それに、ひと座席ごとにコンセントあるし
座席も広いし
前の座席とのスペースも広いし
Wi-Fiも快適に使えたし
ひのとりは新幹線のグリーンと同じ
みたいなこと言われてるみたいだけど
新幹線のグリーン車乗ったことないから
それは分からんけども
ひのとりはレギュラーシートとプレミアムシートしかなくて
あたしはレギュラーシートにしたけど
アーバンライナーの特急券と比べて
レギュラーシートだと200円プラスになるの
200円の違いでこの快適さなら
もうアーバンライナーじゃなくて
毎回ひのとりにするわ
なんならさらに700円足して
プレミアムシートもいつか使ってみたい
あー早くまた大阪に行きたい
なんなら住みたい🐙