昨日、クッキーを作ったの
紅茶クッキー


お菓子作り大好きな人から見たら
これは大失敗作だけど
あたしからしたら大成功作です

人生ではじめてクッキーがうまく焼けました

浮かれてラッピングもしてみました

思い起こせば
はじめて作ったクッキーは
中2の調理実習のとき…
だけど学校のオーブンが
まさかの焼いてる途中で壊れて生焼け

クッキー失敗その1事件

先生に持って帰って家で焼け
って言われたけど
ボンビーな我が家にオーブンはなく
クラスメイトにあたしの分あげたら
その後その子家で焼いて
わざわざあたしんちまで持ってきてくれたっていう

感動したし美味しかったわ

クッキー失敗その2事件は
高校1年の遠足の前日
仲良しのグループの子のうちでみんなでクッキーを焼いて
明日みんなに配ろうってなって
あたし以外みんなキラキラ女子になってたけど
あたしだけひとりよどみ女子で
全く乗り気じゃなくて←
なので手は出さず、お喋り担当で参加

だけどみんなが鼻息荒すぎたのか
大失敗したのです

で、クッキーにいい思い出ないのよ

クッキーは失敗するものという思い出しかないのよ

一人暮らししてから数回クッキー作ってみたけど
なぜかせんべいができたし

だけど
こないだ会社で
あたし以外の女性がみんなお菓子作りをすることを知り
なんだかみんながキラキラ女性に見えて

そういえば、小さい頃
お友達のお誕生日会に行くと
毎回手作りのケーキが出てきて

うらやましくて作ってよー親にねだったら
「大きくなったら習いに行って自分で作れ」
って言われたことを思い出したわ

一人暮らしはじめるときに
オーブン機能付きのオーブンレンジ買ったのも
パンを焼く女子になるためだったわ
ってもろもろいろいろ思い出し
なおかつ緊急事態宣言下だから
ステイホームだからね
しかも趣味って聞かれるとなんて答えていいかいつも分からなくて
だから
「趣味お菓子作りです
」

って言いたいなと思い
これから地味にお菓子作り頑張りたいと思った次第です

でも
クッキーって自分で作ると
砂糖の量とかバターの量とかえげつなくて
食べるの躊躇するね…
もちろん食べるけどさ

お菓子作りじゃなくて
趣味はジョギングにしろよー
ってどこかかしらから聞こえてくる気もするけど

目標は
クリスマスにシュトレンを焼くこと

シュトレンはお菓子じゃなくてパンかもしれんけど
いいことにしましょう
