「今年はどんな年だったの?


不意に聞かれて言葉に詰まる時代だ。


ってフレーズが


GLAYの歌にさ、あるんだけど


まさに今年ばっちりハマる歌詞だなと思って


今朝からずっと頭からこの歌離れない…ガーン


紅白観てても


知らん歌ばっかでつまらんもやもや


ガキ使って気分でもなくショボーン


夜中にやるお笑い番組を今やってくれんかしらぶー


今日はのんびり起きて


午後はずっとキッチンにいたわDASH!


明日美味しく食べれるといいな、楽しみちゅー


今年はカップ麺じゃない年越し蕎麦割り箸


やっぱカップ麺より美味しいデレデレ


今日はさ、


ふるさと納税の返礼品が届いたのピンク音符


いいタイミンググッハッお正月に食べれるピンク音符


さてさて


大晦日なのでね


今年1年ふりかえろうかなうーん


人生で1番人と会わなかった


人と遊ばなかった


人と飲みに行かなかった


そんな地味な1年だったから


思い出がないよね


って思ってたけど


1月に京都、三重、横浜


2月に大阪、タイ


に行ってて


3月以降よくどこも行かず我慢できたな


と自分でもビックリガーン


ていうより


我慢してなかったんだDASH!


なんだか家が ひとりが 好きすぎてさイヒ


ゲッターズさん曰く


ひとりの時間を有効活用できるかどうかが重要な年


細木さん曰く


大殺界なので


おとなしくするつもりだったところ


コロナ禍だったので


自粛もスンと心に落ちたというか


と言っても


世の中が在宅化になってるのに


1日足りとて在宅勤務が出来ずに


毎日会社に行き


ありがたいことにこのご時世なのに


給料も変わることなくもらえてたということもあり


生活が大きく変わったと感じやすい


仕事面が変わらなかったことはよかったかなにやり


本気で在宅勤務猛烈にしたいけどね滝汗


会社に行くと


隣りの席の営業マンが


毎日アゴマスクな上に


大きな声での会話、電話で話してるときもなぜかあたしの方を向いてアゴマスクで話す


他の人たちもとにかくあたしの顔の近くであーでもないこーでもない話してくるし


そんなに近くで話してくれんでも


ちゃんと理解するからもっと距離取ってくれ


それにあたしのマウスを気安く触るなー


って毎日何回も思って苦痛もやもや


会社の人たちコロナに対してかなり甘い人が多くて


緊急事態出てても普通に出かけるし


普通に旅行にも行くし


なんならおとなしくしてるあたしに


「退屈じゃない?毎日家でなにしてるの?


とかいう始末もやもや


なんなら来月まさかの社員旅行ゲッソリ


こないだ営業マンから


「社員旅行でさ、絶対にひとり一曲歌わなきゃいけないからさ、なに歌う?


とウキウキしながら聞かれて


「はぁ!?なに浮かれてんだよパーハッ


とは言えず
(あたしの方が下っぱなため)


存分にうんざりしたのですチーン


こちとらひとりカラオケも自粛もしてんのに


なんで何十人と一緒にカラオケしなきゃいけないんだよムキー


この時期に社員旅行企画するとか


どんな会社だよムキー


上が全くコロナに甘いので


キャンセルになることはなさそうなのが今1番のストレスゲロー


コロナ禍で人がよく分かるというかなんというか


そう思うことが多かった1年だったな滝汗


で、あたしは世の中では神経質な方だということに気付いた1年でした滝汗


嫌なことばかりじゃなくてさ


会社の飲み会とか無駄な会議とか無意味な集まりとか


そういったのが全部なくなったのはホント嬉しいし


行く予定だった


ナゴヤドームも東京ドームも札幌ドームのライブもキャンセルになったけど


HISASHIが隔週YouTuberになったり


TERUがLIVE at Homeしたり


よしもとのお笑いライブがオンラインで観れたりと


生ライブが遠くなったんだけど


気軽に楽しめるようになったのもよかったな照れ


夏に体調崩したけど


そのおかげで痩せまして


あと1キロ今年中に痩せたかったんだけど


ゆっくり痩せないとリバウンドするから


ま、それは来年持ち越しでいいかなダンベル


今年、突如おかしくなった左股関節が


臼蓋形成不全のグレーゾーンで


可動域が右足よりあからさまに狭くなって


週一で運動療法してるんだけど


だいぶよくはなってるけど


これ、もとどおりになる?


と不安によくなるわもやもや


来年はなんにも体調崩すことなく


足も治って


加圧トレーニングも再開できて


キレイに痩せたいなと思う筋肉


あとは


こんな状況でも


アリーナ規模のGLAYライブに感染対策万全で参戦できたこと


押し芸人のインディアンスの底力を年末に見たこと


が最近の新しい今年の思い出だなピンクハート


M1の日から今日まで


インディアンスのM1出場シーン毎日観てるウシシ


去年失敗してて、なのに敗者復活からトップバッターで臆することなく自分を出し切るなんて


本当素晴らしいという言葉では足りないと思ってるのでお願い


去年同様、今年もインディアンスには楽しませてもらったなと来年にも期待お願い


さて


来年はどうするか


ゲッターズさんからアドバイスもらいながら


考えたいと思いますちゅー


では、よいお年を〜パー