とうとう帰国することになりました

サワディーカッ
(女性へ)

男性へはサワディーカップ

が上手に言えるようになってきたのに…

夜中の、厳密にいうと明日になってすぐの飛行機に乗って
明日の朝、名古屋に到着です

もう名古屋は、春かしらね、違うか…
最終日の今日は
あんまり予定を詰め込まず
朝食は、まさかのホテルの隣りにあった
タイの人も遠くても駆けつけるってぐらい人気店、ルンルアンで
タイフード、クイッテオ(ヌードル)を食べたの

しまった、めちゃくちゃ辛い

こんな辛いの食べたら
胃腸にくるわ

と思いつつも食べなきゃと食べたけど
案の定、あとでお腹痛くなったわ



辛すぎて美味しいかどうか分からんかったわ

普通のにすればよかったよ…
でも、日本人もよく来るから
お店の人も日本人慣れしてて入りやすかったし
とても人気店だそうよ

続いて、早めのランチ、これも人気店、ウタイのガパオライス

チキンとポークとで選べたけど
チキンにしてもらいました

ピーマンじゃなくてインゲンで
ひき肉じゃないね

これからあたしもインゲンで作ろ、歯応えが美味しかった

このあとは
昼間は暑いので
またもや2日前に行ったとこと同じお店でマッサージ

日本人がオーナーらしく
しかもさっきのガパオライスの店からすぐなのでね
それにマッサージが上手だし
今日は、タイ古式マッサージしてもらったけど
至福の時でした

マッサージ後は
ワットポーへ



タイの三大観光スポットだと思うけど
船に乗らなきゃ行けないし
結構混むし
なかなかの難易度で
しかも昨日はボートの最終が終わってて行けずで
行きづらいな

って思ってたら
なんと

3つとも地下鉄で行けるようになってる



去年の夏に地下鉄が伸びてるの

だったら昨日行けたのにね…
それにしても長いわ

108個のコインを
108個のツボに順番に入れていくと
煩悩がなくなる
ってことで
あからさまにコインが108個以上ある気がしてならんけど…
「煩悩なくなったらコーンフレーク食べれんやないか」
ってミルクボーイにロケしてもらいたいですね
笑

案の定、最後コインたくさんあまったけどね

入場券にお水引換券ついてたから
お水もらえた

ワットポーのあとは
周りの雑貨屋を探索

このストリート魅力的

初日に来てたら間違いなくたくさん買ってたけど
今日は帰るだけだから物欲なし

かわいいカフェもね、たくさんあって

その中でも日本人にインスタ映えすると人気だという
ブルーホエールってカフェに
雰囲気バツグンにいい

映えてるかしら

でも、このミルクと朝食べた唐辛子とで
この後、腹痛になります

軽いからよかったけどさ

腹痛に軽く悩まされたので
行こうかと思ってたワットアルンはヤメにして
ホントはワットアルンの夜景を見たいという野望があったんだけど
日が沈むまでここにいる元気がなくて諦めました

おやつで休憩
マンゴステッキーライス

って感じかもしれないけど
これ気になってて食べたかったんだ

カオニャオ(タイのもち米)大好きなので
当たり前に美味しかったわ

さ、空港に早めに来て
どうしても通路側の席取りたかったし
空港でシャワー浴びてから飛行機乗りたかったから
千円ほどお金払って
ラウンジのシャワー使わせてもらったんだけど
そよ風のようなシャワーで…

でも、さっぱりしました

もう眠いだけ

だけど、まだ飛行機飛ぶまで時間あるから
免税店物色します
