今日は


京都に三社詣りに行ってきましたー神社神社神社


ひとつめ、平安神宮神社


ふたつめ、八坂神社神社


みっつめ、伏見稲荷大社神社


徐々に人が増えてってんの分かるかしら…


伏見稲荷には初めて行くので楽しみにしてたけど


混んでて混んでて


千本鳥居も人だらけガーン


映えとかどこにもない笑


伏見稲荷大社ってね


勝手に小さいイメージしてたんだけど


野球球場20個分ぐらいの広さらしいわガーン


そんなんこんな混んでる時期にゆっくり参れないので


またゆっくり訪れたいと思います神社


どこでね、お守りを購入するか昨日から迷ってましたが


カワイイ桃の形のお守りがあったので


それにしました合格


おみくじは、三ヶ所すべてでひくつもりだったので


平安神宮


八坂神社


伏見稲荷大社


正月3日間で4回もおみくじひいてみた笑


今思えば、1番いい吉で終わって


伏見稲荷でおみくじひかなきゃよかったわショック


いいの、4回もひいて


これで今年の進むべき道がよく分かったからにやり


さてさて


自分へのお土産〜プレゼント


よーじやのハンドクリーム


夕子


はっガーンハッ


もなかのオヤジが京都に単身赴任したときにできた不倫相手の子供は


夕子違うかぁ


あれは八ツ橋とおたべだったかぁ


の夕子ですねウシシ


コーンフレークとか最中とか八ツ橋系は当分ミルクボーイのネタ思い出さずには買えんね笑


漬物も買ったよー、ありがたいことにミニサイズあってたくさん種類食べれるーもぐもぐ


バスツアーだったのでそこからもお土産もらえました音譜


名古屋駅に19:30着の予定でしたが


渋滞がすごくて


21:15に名古屋駅に帰ってこれましたーランニングDASH!


お正月だもの、想定内なので問題なしーむしろもっと遅くなるかと思ってたのでセーフ筋肉


ってことで


暖かくてコートがいらないんじゃないかの気候で


大満喫の京都でしたーウシシ