門松あけましておめでとうございます門松


今年も日々日常日記ブログを


ゆるい感じでみていただけたらと思っております鏡餅


昨夜は


ジャニーズカウントダウンが終わったら


ネタパレでインディアンス観て


とか思ってたのに


まさかの名古屋はネタパレの放送なしガーンなんつーこと


なのにインディアンス優勝してたわキラキラ



ならば絶対に観たかったわよぶーザンネン


結局、昨晩はおもしろ荘で2組観たら眠くてそれ以上観てられなかったわzzz


おかげで今朝は


初日の出をマンションの窓から見て太陽


なぜ初日の出は、いつもの朝日とは違って


あんなにキランキランなんでしょうかね太陽キラキラ


で、次にテレビつけたら


インディアンス!!


なんというグッドタイミングで起きるんよ、あたしってば目


朝起きて1番に見たのが日の出で


2番目に目にしたのはインディアンスという


なんともいい年明けですね富士山


そして寝てる間に見た夢は


車に惹かれる夢でした目


夢の意味を検索したところ


思いがけない出会い、大金が舞い込む


とかいういい夢だったわダルマよかった


午前中のうちに初詣にも行き


うちから徒歩30秒のとこに神社あるので


氏神様に新年の挨拶をしてきました日本国旗


おみくじもひいて


神様からのメッセージだと思って真摯に受け止めます手紙


おせち的なものも作りましたので


お重はポーセラーツで作ったものを毎年使っておりますおせち


中身は


今年は色々と失敗してしまいまして…汗


筑前煮の材料を全部揃えて全部切ってって大変だから


毎年筑前煮の材料が冷凍されてるのを使ってたんだけど


それが売ってなくて


いつも使わない水煮みたいなのを使ったのと


みりんが切れてるのに気付いてなくて


買いに行くのもめんどくて


みりん無しで作ってしまったのも原因…笑い泣き


伊達巻もみりんが入ってないから味が薄いし…汗


筑前煮も伊達巻も年1でしか作らないからダメね…


筑前煮は近々リベンジしよ汗


お雑煮は汁が濁っていますが


それは別の鍋で餅を煮るのがめんどくてそのまま餅を出汁に入れて煮たからあせる


でもすごく味は美味しかったラブラブ


この茅乃舎の出汁のおかげです下矢印



数の子とか豪勢でしょキラキラ



これらは去年も使った


100円ローソンで売ってるものたちを使いました下矢印


一人暮らしなら全然問題ないわよグッ


100円だけど充分に美味しいわよもぐもぐ


でも、来年はもっとちゃんと作ろう…おせち


年が変わってすぐ


GLAYのドームツアーが発表されましてギター


発表される前から


ナゴヤドームと札幌ドームに行こうと決めてましたが




見間違いかと思って何度も見たけどさ


札幌ドームだけえらい日にち離れてない!?


およそ1年後だよね…汗


大阪はないのは分かってたけど
(GLAY大阪ドームNGなのさ)


福岡もないのうーんはてなマーク


12月なんて寒い時に札幌行きたくないから


ナゴヤドームと東京ドームにしようかな新幹線


悩む、札幌に行く飛行機代の方が東京行くより安そうなんだけど…


札幌でラーメンからの締めパフェ食べたいんだけどパフェ


ま、ゆっくり考えましょうラーメ


来年の抱負的なもの考えてみたけど


漢字一文字で表すならば


仕事においては


「無」


周りに流されずどんな状況に置かれても


感情的になったりせずに


無になって真面目に自分のやるべきことをやっていこうと


プライベートでは


「癒」


自分をいたわる1年にしようと


部屋での過ごし方がより一層よくなるよう


部屋の環境を整えたいなと


より一層断捨離してスッキリしたり


着る服とか周りの物とかの質にこだわりたいなと


あとはジャンルに拘らず本をたくさん読みたいし


英語の勉強は毎日したい地球


来年の今頃はある程度喋れるようになってたい飛行機


これが結構ムズイけどもやもや


あとはダイエットね筋肉


食べることが好きすぎてこれもかなりムズイけどももやもや


こんな意志の弱い


バツなし独身お笑い大好きGLAY崇拝系ファンブラック企業OLですが


今年もどうぞよろしくお願いしますダルマ