昨晩、東京に泊まりましたので
今日は、1日東京散歩しました





昨日も今日もお天気もよくてそんなに寒くなくて
お散歩日和でよかったです

まず起きて向かったとこは
神田明神さんです

ホテルからも近かったのでご挨拶をと思いまして

さてさて
お腹も空いてますのでね
朝ごはんは新大久保で食べようと決めてたので
ちゃんとお店に入ってキンパとかユッケジャンとか食べるつもりだったけど
流行りに負けた

これよこれ

ハットグ
チーズが伸びて伸びてたまらんやつ


アメリカンドッグが苦手なあたしは
ノーマルタイプは多分食べれないんじゃないかと思って
周りにポテトがついてるのにしたんだけど
想像以上

すっごい美味しかった



チーズは最後のひとくちまで伸び続けてたよ

でも、ケチャップとかハニーマスタードはもっともっとたくさんかけて食べた方いいと思う

ノーマルなハットグ食べてる人は
グラニュー糖まぶして食べてました
それが韓国では普通らしい




ホットクも食べた

いやー本当に美味しい

新大久保は劇的に混むことが分かってたので
9時台に行って正解

10時には行列を作ってるお店が結構出てきてました

いやー新大久保いいね、名古屋にも新大久保的なとこ出来たらいいのに

混み出した新大久保をあとにして
行ったところは
愛宕神社


去年、仕事で東京に来たときここに来たけど
暗くなってから到着して怖くて階段登れなかったので
今回リベンジです

ここ愛宕神社は今年パワーが強い3つの神社のうちのひとつだと
手相芸人島田さんが言っておりました

(あと2つは、三重県の猿田彦神社と石川県の石浦神社)
↓この階段を一気に登らないといけません

途中で休んだらダメなんだって

これぐらいは余裕です

ってウソー

一気に登ったけどいつまでも息切れしてました

登ったらね
結構混んでて
少し並んでの参拝でした

ずっと来たかったので
来れて本当によかったです

御守り買っておみくじ引いて
さて、帰りはあの階段を下ってはいけません

せっかく登った運を下げてしまうそうで
帰りは裏からになりますので注意です

さ、東京に来たら食べないわけにはいかないかき氷

憧れのブンブンブラウカフェに向かうぞー

と地下鉄に乗って
念のため臨時休業じゃないかと調べたら
まさかのホントに休み

池袋の西武百貨店で出店するから店舗は休みということで
ならばと池袋で食べてきたわ、ラーメンを



で、ラーメンのみの出店だったけど
ラーメンも本当に美味しかったよ

かき氷は、池袋駅から数分のとこにあった
氷カフェあん
で食べてきました

店内あたししかいなくてビビったけど
かき氷は本当に美味しくて再度ビビったよ

しかも黒豆がおまけで出てきて
だから
ここのお店のあんこを使ったかき氷はすごく美味しいと思うなー

てな感じで
東京散歩してきました



もうね
東京駅が分からなすぎて
もう大変

克服しようとお土産探しつつウロウロしてみたけど
まだ攻略できない

てことで
神田明神に新大久保に池袋に原宿も行ってなおかつ東京駅ウロウロしたから
かなり歩いた感あるよ

本当はルミネ吉本でお笑いライブ観たかったし
浅草で天国のホットケーキ食べたかったけど
時間とお腹の都合で次回に持ち越しです



帰りの新幹線で読むのに買った本

まだ途中までしか読んでないけど
おもしろい

結末がどんなんなん
