はー疲れた、TOEICチーン


こういう試験ってね


南山大学か名城大学で受けるもんだと思い込んでたけど←


全然違う大学で


しかも知らん大学で


戸惑ったわ滝汗




試験受ける教室が暑くて暑くて


試験前からのどカラカラ


椅子がカチカチなのと


机との距離感がおかしくて


腰がつらすぎてつらすぎて…


大学の椅子は


大学生向けだもの、おばさんにはあの椅子はツライわ


喉の渇きと部屋の暑さと腰の痛さと


自分の勉強不足と実力不足で


とんでもない点数を叩き出しそうですが


勉強の問題点が分かったからいいんだと思っております


でもあたしは


あの問題が全部日本語でも


満点を取れる気がしませんもやもや


試験後は喉の渇きを潤すために




はー ツヤツヤツヤツヤ


ミカンレアチーズ氷よオレンジ


一口ごとにため息が出るほどすごく美味しかった


喉の渇きと疲れもあったのでより一層美味しくいただけたわピンクハート


このかき氷屋さん、金山とまとさんは3周年ということで


ありがとうプレゼントとしてドライフルーツくれました



ドライパッションフルーツ


明日、新幹線のお供にしよ


明日から2日間休みを取って


ひとり旅に出るわ新幹線


ちょうどいいタイミングだったわ、先週の会社での事件でおかしくなりそうだからもやもや


1泊2日だから


キャリーバッグじゃなくて


身軽に行きたいんだよねー


リュックひとつで身軽にね


ってリュック持ってなかったわ


キャリーバッグって便利だけど


邪魔だし人に迷惑もかけるし


階段とかで重たいし


なんか最近イヤになりつつあーる


てことで


定番ロンシャンか


もしくはこのバックで行きたい




本当はやりたくないけど


2日間だから服は同じにしたら


持ち物はこれだけですむ




男性はメイク道具もドライヤーもいらないだろうから


もっと身軽に行けてうらやま


服がちょっと悩みどこ


名古屋だったら


日中はブラウス的なものだけであたしはオッケーなのだけど


名古屋より北に行くので


寒いよね、きっと…


ヒートテックとかいるんかな…


悩むわ〜手袋


最近、TOEICのことで頭いっぱいだったから


本も読むのも禁止にしてたから


やっと本読めるー




なので


新幹線のお供は


本とGLAY聴くからイヤフォンとドライフルーツとで


たまらん楽しみ新幹線


新幹線の予約をはじめてアプリでしてみたんだけど


なんか明日manacaで改札通れるらしいよポーン


ビビる、便利すぎて新幹線