今日は


朝早く起きて


栗きんとん目指して


岐阜の恵那の川上屋に行ったでしょ栗


で、栗のソフトクリーム食べた栗




川上屋でのお土産




うふふふふピンクハート


そのあと


土岐のアウトレット行ったでしょエプロン


購入品


まずはラルフローレンで




タオルハンカチ3枚で1100円でしたお札


ルピシアで




ほうじ茶とクッキーとポテチ


インプラでニット5千円ほど




ロペでスヌード3千円ほど




なかなかいい買い物ができました



そのあと


多治見のタイルミュージアムに行ったでしょパック




なにげに以前から行ってみたかったとこだったので


テンション上がる




タイルが飾ってあったり




タイルで写真立てがつくれる体験教室もありました




好きなタイルを選んで自分で好きなようなボンドで貼ってくだけで簡単なんだけど


時間がなくて出来に全然納得できてない


でも、若い子がやってた撮り方で写真撮ってみた




タイルミュージアム楽しかった


これね、今日は


バスツアーだったのですトラック


栗きんとんひとつ栗は、バスツアーからのお土産でもらいました




あと


ペットボトルのお茶ひとつお茶


アウトレットの割引クーポン1冊


タイルミュージアムの入場料がついて


さて、このバスツアーはいくらだと思いますか!?


さ、みんな考えてみて!!


ちなみに


名古屋駅から


通常運行してる土岐アウトレットまでの往復バス料金は1600円札束


タイルミュージアムの入場料は300円ですコインたち


さ、考えましたか!?


答えはね


500円でしたーキラキラ


ありえなくなーいポーンポーンポーンポーンポーン


添乗員2人ついてたんだよーふたご座


なんでこんなに安かったのか解明出来てませんが


いいバスツアーだったわ