シンガポール旅行2日目のはじまりは


朝食からメロンパン


{A350CFB7-7A36-4FFC-B319-B9C47DDF354A}


オシャレだし日本人はあたし達しか泊まってないので


外国感が素晴らしかったわイギリスアメリカドイツ


朝食後は、徒歩と地下鉄を使って


ひたすら観光よランニングバレエ


まずは


パンダチャイナタウンパンダ


左上から時計回りで

パンダティアン・ホッケン寺院
パンダブッダ・トゥース・レリック寺院
パンダスリ・マリアマン寺院
パンダジャマエ・モスク



{DF48782A-12BC-4DD9-851B-1755F97B2D2F}


チャイナだっけカナヘイ!?


って思う建物もあったけど


飲食店がどこも美味しそうでした酔っ払い


つづいて


カレーリトル・インディアカレー


左上から時計回りに


カレースリ・ヴィーラマカリアマン寺院
カレーアブドゥル・ガフール・モスク
カレー千燈寺院
カレー龍山寺

{BC3F0DDD-DECB-4E5E-ABCC-7B5684F8F29D}


チャイナタウンにもリトルインディアにも


モスクあるのね…あんぐりピスケ


つづいて


みずがめ座アラブストリートみずがめ座


{751BE558-1A3C-40AA-B434-F2A30A2F962D}


なんだかシンガポールじゃないみたいあんぐりピスケ


{24BD9ACE-CF39-4CF1-9C7B-9A4E122DD8FC}


香水瓶を買うか迷ったわ〜あんぐりうさぎ買わずじまい


ランチは


チャイナタウンに戻って


マックスウェル・フード・センターというホーカーズ内の  

{CFABC23B-A767-456E-A5B9-25A422BB09D9}


大人気店大行列店で


{A29C84CD-B65D-4678-83ED-B603E500064D}


シンガポール名物チキンライス鳥


{355257B1-FDBC-40C4-98C1-A27F3FF4704C}


決して美味しそうな感じではないけど


これがとても美味しくて美味しくて


忘れられない味ラブ


日本のシンガポール料理店で


チキンライス食べてもたいして美味しくないけど


やっぱ本場の人気店は違うね酔っ払い


ココナッツジュースもとっても美味しかったやしの木


{5C7563E8-60DD-4FB8-9434-BE3862666515}


そのあとは


ナイトサファリに行ったのさしし座


{D7FAA440-98BC-44BD-9E4F-08851DA389EB}


ナイトサファリに行くには


オプショナルツアーに参加するか


各ホテルから出てるシャトルバスに乗るか


タクシーか


地下鉄とバスを駆使するかの


4択なのだカナヘイピスケさぁあなたならどうするやる気なしピスケ


お値段的には


オプショナルツアー 1万から2万弱あたり
シャトルバス往復 千円ほど
タクシー往復 8千円から1万円ほど
地下鉄とバスで往復 700円ほど


あたしたちは、行きは地下鉄とバスで
帰りはシャトルバスを使いました車


地下鉄でアン・モ・キオ駅まで行き


駅の向かいにあるバスインターチェンジで


路線バス138番の前の入り口から乗って


運転手に


「ナイトサファリ」と告げると


「2.1ドル」って言われるから


料金ボックスに入れたら


あとは40分バスに乗れば到着カナヘイうさぎカナヘイきらきら


海外でバスに乗って目的地に着けたことに感動カナヘイうさぎカナヘイきらきら


ナイトサファリは


エントランス付近にあるレストランが


17時半に開くので


それに到着をあわせましたつながるうさぎつながるピスケ


日本語のトラムに乗るにはプラス10ドル払わないといけないので


チケットは55ドル(日本円で4400円)でしたコインたち


無事にエントランスでチケットを手に入れたあとはレストランへステーキ


レストランのオープンに合わせて行ったのは


開演前にやるショーパフォーマンスを


1番前で見るため目


{79D7FD0B-4B86-4EA7-830C-2A310767A0E2}


コーラが7ドルもして高いと思ったら


容器が使い捨てじゃなかったわジュース


ハンバーガー食べたよハンバーガー


{13A9E551-EFE0-4E45-9C0E-A6D7F1F62DE5}


食べ終わった頃に


ショーパフォーマンスのはじまりはじまり〜カナヘイうさぎ


ボッ炎


{B1C55FF7-4C77-43CE-80B8-89DA030E7FD6}



いや〜本当に興奮のパフォーマンスでした拍手


その後ようやくナイトサファリのゲートが開いて


トラムに乗って


{FCDD1619-13E9-4CCC-B285-2CC6D5FB5B27}


日本語の説明を聞きながら


動物たちを見るのだゾウ羊馬しし座やぎ座


{CDDAF2B2-34B4-4C3F-8B4F-0F5C56D7C6CC}


暗いので写真があまりキレイに撮れてないけど


トラムは40分ぐらいかな 


そのあとは歩けるコースがあるので


歩いて近くで動物が見れたよハムスター


ショーパフォーマンスももう一つ観れたし


夜遅くまで楽しめましたカナヘイうさぎ


3日目につづく…