今日午前中
「明日までに
あれを100枚作ってください」
と取引先の社長から電話がかかってきました

は?
その仕事はあたしの仕事ではない。
あなたの会社の仕事ではないかー

と思い
「会社の皆さんでやっていただけないですか?」
と答えたところ
社長「うちの会社はみんな忙しくて出来ないんですよ。無理を承知で言ってます」
あたし「あたしも忙しいんですけど…
」

社長「他の人にお願いしてもらってもいいんで」
……
あたしはその会社の事務員ふたりが
毎日定時に帰ることを知っている。
そのふたりがやればいいのである。
でも社長はあたしがやって当たり前の勢いで…。
あたしは営業マンにこんなことありえないと
相談したら
「半分はそちらでやっていただけないですか?半分はお手伝いします」
と営業マンが社長に伝え
そしたら
社長激怒り



結局、うちの営業マンが
先方に出向き
午後の時間全部使ってその仕事やってきたのだ

その社長、あたしより10歳以上年下なんだけどさ
何様なのさ

あたしはあんたの会社の事務員ではない

なんだかんだで
夕方その社長が謝りに来たけど
少しも自分が悪いなんて思ってないと思う。
少しぐらい攻撃しとかなと思って
「今、うちの事務職は全員21時過ぎまで残業してるんですよ。しかもお昼の時間もほとんど取れず仕事してるので急な仕事のお手伝いは出来かねます」
と言ったところ
「忙しいのは知ってます」
だって

自分のとこの事務員は残業させず
うちの会社の女子は
自分とこの仕事して
もっと残業してもいいんだ
あなたが残業代くれるわけ
イライラ

社長が守ってくれる会社に勤めてる女子は幸せだな
あたしは上司が守ってくれないと感じることが多々あるよ
こんな納得いかないことも
今月末までの辛抱辛抱。
早く4月にならないかなー
