雪だねー雪だるま


あたくし、本日アニバーサリー休暇取得してますのでまだベッドの中照れシアワセ


さて、昨日の続き


金沢旅行のダイジェスト


2日目


まずは忍者寺と呼ばれる妙立寺


{116ABE39-6F49-417E-9E98-D68973B87898:01}


忍者が住んでたわけではなく


忍者屋敷のように仕掛けがたくさんあるのです


案内係の方が説明をしてくれて回るので


わかりやすくすごく楽しめましたニコニコ


悪天候なのに人気で混んでましたーガーン


ランチは、金沢おでん


{C1B39810-66CD-4383-B5B4-848AAAB9CA51:01}


名古屋のおでんと比べたら


かなり違うお上品なお味でした


お腹満たされたあとは


和菓子作り体験~お団子


{2C5BF2B9-F41D-48D8-BA07-53D0E17E4399:01}



出来上がり


{ACB92AB4-E917-48CD-9BB5-04D53CF887AD:01}



む、む、む難しかったぜ滝汗


作った和菓子はひとつ


すぐにお抹茶といただきましたお茶


{9FC61584-4AB0-4C00-8FDC-D4E6EEC0F8AE:01}



見た目はシュウマイみたいだけど


食べれば美味しかったチュー


さて、メインの兼六園へ向かうぞよランニング


石川門~ちょいと写真遠い…タラー


{10601F8B-CDFC-415C-A2EA-BC2B802F55D3:01}


日本三大名園のひとつ、兼六園キラキラ


{A88C2104-0EF9-4F88-9FD0-EB167A460EDF:01}



さ、寒すぎたけど


雪の兼六園に来れてよかった照れ


すごーくキレイでしたOK


続いて、金沢城公園


{3A13D75D-F9B8-412F-A134-48FF030ED7F4:01}


{7A480E34-5151-4033-B23A-0FF8DD58DA6D:01}


利家とまつが祀られてる尾山神社


{7FDD5DB5-F86A-42E4-A558-ED651B7E6B0B:01}



全然キレイに撮れなかったけど


門にステンドグラスか飾られてるよ(上の窓のとこ)


さ、ここで金沢観光終了~びっくり


雪の中、安全運転で名古屋に帰宅しました


大人7人での大人の遠足は


とても楽しかったです爆笑


また行きたーい口笛金沢も山中温泉もよかったーピンク音符



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


ずっと1日ダラダラしたいけど


そろそろベッドから出てメイクして


掃除して買い物行って


郵便局にも行って


カレー作らないと…カレー


ぐっさんが非常にカレーを楽しみにしてるので


プレッシャー…梨汁ブッシャーアセアセ


時には彼氏孝行しないとね、ガンバロ…タラー